先週のキャンプのとき
すごい風で、いつもならおかーさん一人で
タープ立てたりできるんだけど
手間取ってたぐらい
おとーさんは仕事帰りに来ることになっててん
猫の手も借りたかったやろうけど
犬の手はいらんかったみたい

スノーピーク梅田店のキャンプだったので
回りはリビングシェルでぬくぬく

風の吹き抜けるタープなんてうちぐらいやった

さすがのタープ派のおとーさんも
初めてええなぁ~と思ったみたい
思っただけでなくて買ってしもたよ
これで寒くなってもキャンプに行けるんだって
はなは、ペンションの方がええのに

すごい風で、いつもならおかーさん一人で
タープ立てたりできるんだけど
手間取ってたぐらい
おとーさんは仕事帰りに来ることになっててん
猫の手も借りたかったやろうけど
犬の手はいらんかったみたい

スノーピーク梅田店のキャンプだったので
回りはリビングシェルでぬくぬく

風の吹き抜けるタープなんてうちぐらいやった

さすがのタープ派のおとーさんも
初めてええなぁ~と思ったみたい
思っただけでなくて買ってしもたよ
これで寒くなってもキャンプに行けるんだって
はなは、ペンションの方がええのに


言ってくだされば手だけ送りましたわよ♪
はなぴーさんとこは年中無休でキャンプできますね
はなちゃんは寒い時くらいペンションがいいよね
でも、みてごらん
おとーさんと、おかーさんはニコニコのはず!
声裏返ったわ。
ありえへん。あれは二人でたてるもんやで。
さすが。
テントの種類ですよね???
冬でも寒くないテントってこと?
はなちゃんもチャイちゃんも、冬もキャンプ犬できるじゃーん!
いろいろ新商品が出てくるんだなぁ(驚)。焚き火するための装置。あれ、いいねぇ(いま、直火禁止が殆どですもんね)。ところで、たろ(保護犬)。アパわんメンバーとしてフォローさせてもらうことにしました。
保護当時は、いろいろお騒がせしました。ご迷惑をおかけしました(ごめんなさい!! そしてありがとうございました)。
ありゃ、残念!
犬の手は役にたちませんのよ~
おとなしくゲージでお待ちいただきました。
ペンションもいいんだけど、
やっぱりキャンプの方が自由でいいわ。
コツさえ覚えたら簡単やよ
ゆかさんも一人でキャンプできます!
いえ正確には一人と5匹^m^
タープは布切れ一枚なので、風よけと言うより日差しよけ
秋から冬は、テント型のこれが寒さをしのいでくれるの。
ずっと欲しかったんだけど、手がでなくてね
思い切って買ってよかったよ。
クリスマスキャンプも夢でないよ~
がははは、普通はダンナと休みが違うので
アテにせず遊ぶ知恵がついてしまいました。
運転免許取っておいてよかったわぁ~
はい、ラハイナ泊りたいです。
でも、デルくんのお城にもテント張りたいです^m^