ギブス生活中のおかーさん、
靴は、病院で用意してくれはったものの
靴下はかれへん
お風呂も毎回ゴミ袋?
こんなときこそ、ネット通販で検索
おおおお、ギブスして泳げる商品まであるで
http://sanko-acp.com/xerosox/how_to_use.html
これやったら、はなの洗濯もできるか・・・
なんて思ったけど、お値段がちょっと
で、こちらを購入
http://item.rakuten.co.jp/lsg/c/0000000503/
靴下は、こちらのお試しセット
http://bigsocks.jp/
おもろいほどのびのびぃ~
なんとか、前向きにやってます
靴は、病院で用意してくれはったものの
靴下はかれへん
お風呂も毎回ゴミ袋?
こんなときこそ、ネット通販で検索
おおおお、ギブスして泳げる商品まであるで
http://sanko-acp.com/xerosox/how_to_use.html
これやったら、はなの洗濯もできるか・・・
なんて思ったけど、お値段がちょっと
で、こちらを購入
http://item.rakuten.co.jp/lsg/c/0000000503/
靴下は、こちらのお試しセット
http://bigsocks.jp/
おもろいほどのびのびぃ~
なんとか、前向きにやってます

骨折は痛そうだぁ。
私は経験がないけど、捻挫は両足内側も外側もまんべんなくやってます。
全て中学の時からやっていたバレーボールでやっちまいました(^^ゞ
重症にまではならなかったけど、今でも特に寒い冬には疼き、骨をフォークやナイフでえぐられるような痛みがあります。
はなぴーさんも、しっかりキレイに治した方がいいですよ。
そして、今後冷えには気をつけて下さいね。
大丈夫???
日々の生活、色々大変ですよねぇ。
どれくらいでよくなるんでしょう?
骨折だと結構かかりますね。
お大事にしてね(。>0<。)
足の具合はいかがですか
しまんとオフ会にはドライバー役のパパさんが一緒だから心強いですね~
あと一週間
待ち遠しいです
フェリーが難関ですが
クッキーによく説明して
無事に二人で海を渡りたいです
ええ~今でもそんなに痛いの?
私、骨折はまんべんなくしてるけど、そんなに痛いときはないです。
捻挫の方が、大変なのかもしれません。
確かに冷やしたらダメですね。ありがとう。
今までは、キャンプ道具かペット関係やったけど、ネット通販の違う分野を開拓しつつあります(^^ゞ
ご無沙汰してます(*^_^*)
ギブスライフも慣れました。
松葉杖なしで歩けるから、仕事、家事は不自由ないです。でも、躾の行き届いた娘たちの散歩はねぇ・・・ちょっと危ないです。
里親募集の条件に、家族が同居ってあるけど、あれ大事やね。一人暮らしがぜったいアカンってことないやろうけど、助けてくれる人がいないと大変やわ。
あと、10日ぐらいで自由になれます!
報告に伺いますね。ありがとう。
うちも、北海道へ渡るときは、はなチャイに説明しました。函館で降りたときのはなチャイの喜びの踊りは笑いましたよ。
チャイが「姉ちゃん、無事に着きましたね!」って言ってるようでした。
慌てずに気をつけて来てね。
ネット通販で良い靴下見つけましたね(*^^)v
一日も早く自由の身になれますように(*^_^*)お大事にね~!!
骨折のオカゲで、先々役立ちそうな物をいろいろ見つけました(*^_^*)
骨折は何回かあるけど、ギブス生活は初めてなんです。
痛みもなくなり、ずいぶん楽になりました。
あと、一週間がんばります!