2006年3月
カルディナ爺の後任として我が家に来たルシーダ嬢
すでに9歳やったけど、5万キロしか走ってないし
日焼けもないので箱入りだったようです
それが、うちに縁があったばっかりに
キャンプ道具満載の上に長距離
九州には2回、北海道へも行かされて
現在のメーターは128500キロ
まだまだ頑張ってくれるかもしれないけど
エンジン、足回り、バッテリーいろいろ考えてたところに
新聞広告で見た6歳のアルファード
家族会議の結果決めました
車を手離すのは悲しいですね
クロを預かった帰り道に見に行って
クロを新しいおうちに届けてくれました
チャイもルシーダで迎えに行ったなぁ
たくさんの思い出をありがとう
あと少しやから、安全運転心がけます!
カルディナ爺の後任として我が家に来たルシーダ嬢
すでに9歳やったけど、5万キロしか走ってないし
日焼けもないので箱入りだったようです
それが、うちに縁があったばっかりに
キャンプ道具満載の上に長距離
九州には2回、北海道へも行かされて
現在のメーターは128500キロ
まだまだ頑張ってくれるかもしれないけど
エンジン、足回り、バッテリーいろいろ考えてたところに
新聞広告で見た6歳のアルファード
家族会議の結果決めました
車を手離すのは悲しいですね
クロを預かった帰り道に見に行って
クロを新しいおうちに届けてくれました
チャイもルシーダで迎えに行ったなぁ
たくさんの思い出をありがとう
あと少しやから、安全運転心がけます!
はなぴーさんご一家を九州に連れてきてくれてありがとう
北海道に四万十に北陸にと全国各地を走ってくれたんだね
ルシーダ嬢のこと忘れないよ
ありがとう 第二の車生を送ってください
東南アジアかどこかに行くのでしょうか?
そう、車を手放すのはホント寂しいですよね。
ウチの前車も、連れて行かれる時には泣きそうになりました。
でも、はなぴー家なら、新しい思い出もすぐに沢山できるでしょうね♪
新しいステッカーも!!
車にもメチャ愛着わきますよね。
この車にはこの子がこんな時に乗ってたとか、この車でこんな所にお出かけもして・・・はなちゃん・チャイちゃん達との思い出もいっぱいのルシーダちゃんとのお別れなんですね。でもまた次の車でもいっぱいいっぱい楽しい思い出作ってくださいね!!
はなちゃん・チャイちゃん泣かないでルシーダちゃんとサヨナラしてね(^o^)/
我が家にとって4代目の車でした。
それぞれ思い出がいっぱいなんやけど、やっぱり北海道へ連れってくれたのが、大きいね。湯布院も楽しかったね。
今度は、新しい家族と行くね。その前に雪遊びも行かなアカンで~牡蠣も(*^_^*)
ルシーダは、廃車です。知らない遠い土地でさらにこき使われるより、また新しい車に生まれ替わってほしいです。
そうそう、遠足楽しかったね。
今度の車でも行こうね。
私、冷蔵庫でも洗濯機でもアカンねん。
まさに連れて行かれる時・・・ですよね。
新しい車の引き取りは、主人が行きます。
ルシーダは置いてきぼりになんて、辛くてできません(T_T)
ステッカー、きれいにはがれてびっくりです!
ほんとにそうですね。
初代マーチのときは、パンパース積んで出かけてましたもんね。チャイルドシートはなくてもよかった時代やから、キャンプ道具の中に子どもが乗ってましたわ。
新しい子とも、いっぱいいっぱい思い出作ります。KAITOくんにも会いに行きたいし(*^_^*)