はなのひとりごと

AutoPageから、先代犬はなとチャイとの思い出と一緒に引っ越ししました。

おばあちゃんと一緒 10

2010-05-19 21:42:00 | おでかけ関東
せやで~まだ続くで~



くねくねのいろは坂をまた下りて



おばあちゃん念願の「日光東照宮」



有名な三猿に



眠り猫



手水舎も



豪華絢爛

でも、家康は質素にと言うてはったらしい



墓所の横の亀が一番惹かれたかなぁ

あっ、犬は持ち込みOKみたいですよ

でも、うちらスワンボートの疲れで車で爆睡してました

もちろん、クーラーがんがんに入れてもろて

続く






おばあちゃんと一緒 9

2010-05-18 21:57:00 | おでかけ関東
ダラダラすんません

くるみの木さんを後にして

目指すは、おばあちゃんがぜったい行ってみたかった日光

うちらは、上りやってんけど

下り、それも那須のICのずぅ~っと先から渋滞



すっごい~

みんな忍耐力ある・・・・

関西人には無理やろなぁ



ありがたいことに日光まではスイスイ行けました



日光のICが混んでいたので

このまま清滝まで行って中善寺湖へ



華厳の滝やで~

はなは二度目、おばあちゃんは初めて



やっぱり恐い!!

車で待ってるさかいにゆっくりして~

なんて、これがうちの最後に写真になってたかもhi

だってな

おかーさんったら、車に連れて帰って

エアコンを入れたつもりが

外気の送風になっててん

外気ったって温風やで



エレベーターで滝のそばまで下りてたときも



湯葉丼食べてたときも

うちは、暑さと戦っててん

チャイは後ろの席やったからマシやったけど

うちは、この旅行の間助手席

温風がまともanger

おかーさんたちが車に戻ってきたときは

へにゃへにゃやった

お水飲んで、うちの気付け薬ソフトクリーム買ってもろて

ふっかぁ~つ!!

一番ほっとしてたんは、おかーさん

で、なんでスワンボート?





確かに景色はよかった

風も気持ちよかった



せやけど、ふっとい腕で首絞めるのはやめて~



はぁ~腰抜けたわ

続く





おばあちゃんと一緒 8

2010-05-17 22:16:00 | おでかけ関東
那須高原の朝



ハイランドパークのそばなので

散歩してたら、ハイランドパークのゲート



なんと、まだ6時なのにゲート前に車の列

関西だと、なじみがないんだけど

人気があるレジャー施設のよう

うちの特技、どこでも○○○できること

ゲート横の芝生で失礼



おいしい朝食のために

珍しくもうちょっと歩くで~

ああ、気持ちよかった!



ご飯できてる?



うちらもガツガツ



おかーさんたちもガツガツ



帰りにオーナーさんが撮ってくださいました

ありがとうございますheart

また、いつか何泊かしたいなぁ~

で、今日はどこへ行くんやったっけ?

続く







おばあちゃんと一緒 7

2010-05-17 07:07:00 | おでかけ関東
東北道福島西ICから東京方面へ

さすが混んでる~

今日の宿泊先は那須高原「くるみの木」

那須高原だなんて、せれぶぅ~

そうそう、うちもナビ付けてん

ところが、ペンションの電話番号を入れたので

案内してくれたのは、移転前の場所

ちゃんと送ってもらった案内に書いてあったのに

ふぅ~ナビがあっても豚に真珠か・・・



本館とコテージがあります。

とってもおしゃれなペンションやったわ

食事もおいしかったらしいし

タオル&歯ブラシを使わなかったら

グラスビールサービスとか

マイボトルにお茶を入れてくれはったり

無駄なゴミを出さない努力をしてはるねん



お部屋も広い!

続く

おばあちゃんと一緒 6

2010-05-16 20:53:00 | おでかけ東北
五色沼を出発して



磐梯吾妻ドライブウェイへ





夏は時間がなかったから登られへんかった浄土平



おばあちゃんは、レストハウスで留守番

はなの方が若いもんねぇ~

タッタカ登ったで



すっごい風~



うち、飛ばされそうや



頂上は、雪ないのに・・・



駐車場へ下りたら真っ白

うちには物足らへんけど

チャイにはちょうどええらしい



嬉しそう



記念撮影して次は高湯温泉kirakira

ここも夏に寄れなかったので

こちらで立ち寄り湯に

趣のあるええ湯やったそうや

もちろん、うちらは車で留守番

温泉入ったあとお蕎麦屋さんで



なんかのんびりしてはるけど

今日は、どこで寝るんやろ?

うちらは車で心配してましたase2

続く