goo blog サービス終了のお知らせ 

花プロジェクトOKAYAMA

笑顔咲く!花プロジェクト
~from OKAYAMA~
東日本大震災 救援・復興
Since 2011.07.14

3.11~東日本大震災から2年~

2013年03月12日 00時04分19秒 | 活動日記

ちょーーーーお久しぶりです!

だいぶ更新滞ってましたが、消えてはいませんので悪しからずw


すっかり暖かくなり、黄砂やPMなんたらが飛んできたり、WBCが始まったり。
まぁいろんなことが開かれてる初春でございますが、皆様如何お過ごしでしょうか。

私は未だ冬服で寒い寒いと連呼しとります。


2013年3月11日。
あの東日本大震災から2年が経ちました。早いですね。
本当は日付が変わる前に、ブログを更新したかったのですがorz

この2年間の間に、日本ではいろんなことがありました。

日本の総理大臣が【また】変わりました。

東京にスカイツリーが出来ました。

我が家は猫を飼い始めました。(どーでもいい)


皆さんの中でもきっと、いろんな出来事があり、いろんな思いや経験が生まれた2年だったのではないでしょうか。


メディアではほとんど報道しなくなった被災地の様子、みんな忘れてないですか?

原発事故で人がいなくなってしまった福島、みんな忘れてないですか?

未だに行方がわからなくなっている人、みんな忘れてないですか?


人の記憶ってのは、時間が経つと薄れていくものです、悲しいことに。


なので今日は、少しずつその記憶と、あの日テレビやラジオやネット、あらゆるところから被災地を見て、あるいは被災した人たちと関わって感じたことを思い出してみましょう。


あれから、日本の東北で起こったことを悔やみ、祈りを捧げてくれている国があります。




飼い主を震災で失っても、懸命に生きているわんちゃんがいます。



こちら


今、私たちには何ができるかな。



Wrriten by R



お久しぶりです。

2013年03月04日 07時57分52秒 | 気まぐれ日記
久々の更新です。すみません。

あけましておめでとうございます!

って3月ですね(._.)

昨年は、たくさんの行事に参加したり、イベントを開いたりなど
新しい事に出会えた一年だったと思います!

花プロがあったからこそ、他には無い経験をさせてもらっています。

震災から2年が経とうとしています。

僕自身、過去の事のように心の片隅に置いていた思いが、
だんだん薄れていってしまっていると感じています。

だけど、東日本の復興と呼べる日が来るまで花プロできる支援は継続します!

小さい事からコツコツと今年も活動していきたいと思います。

今年も花プロをよろしくお願いします。



記事のタイトルを入力してください(必須)

2012年11月12日 02時50分29秒 | 気まぐれ日記
こんばんは!

お久しぶりです!

日に日に寒さが増してきましたねー!

風邪などインフルエンザに気をつけてくださいね!

リーダーです!

更新が滞りすみません囧rz

昨日で震災から1年と8ヶ月が経ちました。

時は止まらないんです。

前に前に進んで行きます。

日々の生かされてる命に感謝しながら花プロとしての活動、
被災地支援の在り方や思いを考えて今年も後少し思い残す
事なく進んで行きましょう!

チャリーティーイベントから少しの間、休息期間がありました。

すみません。

また、会議を開き、活動報告できたらと思います!

これからもよろしくお願いします!


お礼のご挨拶

2012年09月27日 02時29分51秒 | 活動日記

こんばんわ~(*´∀`*)

暑さ寒さも彼岸までとよく言いますが、本当にその通り。
お彼岸を過ぎた辺から一気に涼しくなりましたね~。


先日、リーダーと一緒にジェネレーションネクストの際にお世話になった、団体・企業様の所にお礼のご挨拶をしに行きました。



たくさんの団体・企業様からご支援を頂いたので、まだ全て訪問しきれていませんが・・・

感謝の気持ちが少しでも伝わっていれば幸いです。

まだ訪問出来ていない団体・企業様、後日お伺いしますのでm(_ _)m


訪問の途中に立ち寄った岡山市役所にて、どうやら9月20日~26日は動物愛護週間らしく「動物愛護」のパネルが展示されていました。




わたくし昔、犬を飼っていたのと、最近猫を飼い始めたことから、興味深くリーダーに無理を言って足を止めて見てみましたが、年間何万頭もの犬猫の命が絶たれていると書かれていました。



動物の命も、人間と同じで尊いものだと思います。

東日本大震災でも被災した人たちと同じように命を落とした動物たち、飼い主を失ったペットたちがたくさんいます。

生きたくても生きれなかった動物たちもたくさんいます。

これを見て、動物の命を大切にしようと改めて思ってくれる人が少しでも増えるといいですね。



ちなみにこの展示パネルに書かれていたのですが、猫は法律で室内飼いが義務付けられているそうです。感染症や飼えない野良猫の繁殖を防ぐためだそうですよ。
うちは室内飼いにしていますが、猫を飼っている方でこの法律を知らない方がいたら、是非とも調べてみて下さいね。



と、今日はまじめな感じでお送りしました(´∀`*)


ではでは、おやすみなさい~☆彡



Written by R

大成功!

2012年09月12日 13時22分34秒 | 活動日記

お久しぶりです!更新が滞ってましたー(~_~;)ごめんなさい(涙)

更新してなさすぎて、アカウント削除の警告が表示されておりました。
あぶねー!(汗)


さて以前より宣伝させていただいておりました、我々主催のイベント

「ジェネレーションネクスト」

先日9月9日に無事開催されました。

開催に向けての準備期間中、いろんなことがありまして・・・
もう開催できないんじゃないかと、半ば諦めたりしたことも。

ですが、皆さんのおかげで、本当に素敵なチャリティーイベントになりました。

会場でバタバタしすぎて、私広報なのにメンバーの活躍の写真をうっかり撮り忘れておりましたm(_ _)mゴメンナサイー


我々花プロジェクトの1年間の活動上映から始まり、今回は出演者の方にも本当に恵まれました。

↓出演者紹介↓


▼たわし さん




▼ポプラ さん




▼新垣翔士 さん(リーダーとの対談)




▼根来太 さん




▼Hold out hand さん




皆さんとても素敵な実力の持ち主!素敵な演奏を聞くことができました(・∀・)
皆さん出演本当にありがとうございました!

そんな皆さんのおかげもあって、予定していた人数よりも多くの方に足を運んでいただくことができました(´∀`*)

ご来場してくださった皆様、本当にありがとうございました!

協賛・協力してくださった企業、団体、組合の皆様も本当にありがとうございました!

そして、会場提供に全協力をしてくださったブルーブルースのマスターにも本当に感謝です!素敵なステージ提供を本当にありがとうございます!

ブルーブルースHP→こちら

ポプラBlog→こちら

Hold out hand HP→こちら

今回のイベントの売上金は東日本大震災の被災地支援に使用させて頂きます。

このイベントに携わった多くの方に本当に感謝しています!
これからも花プロジェクトおかやまをよろしくお願い致します(*´∀`*)


Written by R

変更

2012年07月19日 23時36分49秒 | 活動日記
どーも!お久しぶりですー!

今日は一日G-Nextで動いておりました。

ここで変更のお知らせです!

9月9日(日)に予定しております「ジェネレーションネクスト」、

前回の記事では開催場所をオルガホールとしていたのですが、これが助成金の関係などで変更になりました。

9月9日(日)開催予定の「ジェネレーションネクスト」

場所は ブルーブルース です!

こちら

時間などの変更はありません!

チラシの方も作成しておりますので、またUP致します!
そして関係者の方々には、改めてメール回します。


花プロジェクトの次回会議のお知らせ

8月2日(木)19:30~ NPO会館・きらめきプラザ

と、なっております!(´∀`*)皆様よろしくお願いします。



短いですが、取り急ぎ変更のお知らせでした~

また更新します(・∀・)ノでは


Written R

そして、7月・・・

2012年07月06日 01時00分46秒 | 活動日記

こんばんわー!

いやー6月もあっという間で正直ついていけません。

最近は「ジェネレーションネクスト」実行委員会でアタフタな我々。
本番(9月9日)まで2ヶ月きっちゃいました!早いわ~。

というわけで元々のコンセプトを思い出し、地元バンド等に声をかけ、チャリティーイベントとして実行しようとのことになり、ただ今準備真っ最中。

いくつかのバンドが出演したいと手を上げてくださっています。嬉しいね~(*´∀`*)

という訳でここでも!

【ジェネレーションネクスト】詳細↓

日時→2012年9月9日(日)14:00 START

場所→オルガホール


運営ボランティア&出演バンド 同時募集!
東日本大震災から1年、私たちは何を感じ、何を考え、どんな風に変わったのか・・・

皆さんの気持ちを聞かせてください(・∀・)


8月まで募集してますので、どしどしご応募くだされ(・∀・)

↓お問い合わせ↓
080-3890-9886(担当:タケナガ)
hanapro-okayama@mail.goo.ne.jp
メールでご応募の方は件名に「ボランティア」または「出演希望」とご明記して下さるようお願いいたします。


ちなみに花プロの次回の会議は

2012年7月12日(木)19:00~
NPO会館・きらめきプラザ


となってますので!よろしくお願いします\('Д')/

さて、今日はここまで(^-^)また更新します!



Written by R

6月です!

2012年06月28日 01時29分39秒 | 活動日記
またまたブログ、サボっちゃってごめんなさいね゜(゜´Д`゜)゜

ちゃんと活動はしておりました(一応)

という訳でだいぶ時間が経っちゃいましたが、6月2日に行われた、シンガーソングライター横井久美子さんのイベントにちょっとだけ参加させて頂いたことを報告します。


この日はうちのメンズ▼たちと




女子二人(私を含め)の5人で横井さんと対談。



対談と言うより、進行してくれたのは横井さんでした(恐縮)

とても気さくで明るい素敵な方でしたよー!我々の活動を真剣に聞いてくださいました!横井さんのファンの皆様も、あの場をお借りして、報告させていただき、ありがとうございました!


▼横井さんと主催「かれん」の皆さん






そしてそして、先日リーダーとサブリーダーがひまわりの種を被災地へ支援物資としてお届けしました。
被災地にも無事届いたとコメントがあり、大変ほっとしております(#^.^#)
いつも試行錯誤を繰り返し、自分たちなりの支援ですが、少しでも笑顔になってくれていればいいなと日々思っている次第であります。


来月で当プロジェクトも1周年を迎えます。早いですね~。
これも皆さんの支えあってのことだと思っています。本当に皆さんのたくさんの協力、感謝しています。

これからも頑張っていきますね(*´∀`*)


さて、明日(いや今日か)も会議です。
メンバーの皆さん、よろしくお願いします!



おやすみなさーい☆彡




Written by R

「G-NEXT」実行委員会

2012年05月26日 00時07分35秒 | 活動日記
どーもー!こんばんみ。
あっという間に5月も下旬。如何お過ごしでしょうか?

先日はジェネレーションネクスト(G=NEXT)実行委員会に、花プロメンバーも参加しました(^-^)
皆さん忙しい中ありがとうですホンマに。

G-NEXTでは花プロとは少し違って、いろんな意味で強い大人の皆様が動いてくださっているので本当に助かっております。

今日はG-NEXTに向けていろんな書類を提出しに行きました。
普段行かないような施設に行きまくったので、庶民のあたくしは終始アタフタでございました。

審査、通るといいなぁ。。。( ´-`)

しかし私はうっかり、実行委員会の時の写真を撮るのを忘れてしまった・・・!

あぁぁあああ・・・

みんなの頑張っている姿がうまいこと伝えられない今日この頃・・・

ゴメンネー(._.)


んなわけで、今週31日(木)は、19時より花プロ会議ですので皆さんお忘れなく~!(^-^)


おやすみなさい☆


Writen by R


本日の花プロジェクト

2012年05月18日 01時32分31秒 | 活動日記


2012年5月17日(木)本日はNPO会館(きらめきプラザ)にて会議でした⊂(^-^)⊃

この施設、すごく良い!(・∀・)なかなか会議しやすかったです。

今日はさっそく先週決定したスタイルで、ノートと出席簿を用いて行いました。



男子はブルー、女子はピンクです(^-^)

ノートを使うと言う案を出したのは私ですが、ノートに記入なんて学生の時以来だったので、まぁ自分の字が汚いのなんの。んで意外と出てこない、漢字・・・。恐るべし携帯世代。


と、そんなことはどーでもいいんですが。


本日はリーダーが急な欠席の為、急きょサブリーダーが進行してくれました。

そこで決定した内容を発表したいと思います。


まず先週は、9月に行われる「ジェネレーションネクスト」(以下G-NEXT)に向けて活動すると言う話になりましたが、7月に1周年を迎えるにあたって、昨年同様ひまわりの種を被災地に送ってはどうか?とリーダーからの意見があり、話し合った結果、6月中にひまわりの種を送ることに決まりました。
ひまわりは放射能を吸収すると言われているので、原発の被害に間近で遭った被災地にはぜひ!と昨年も話したな~と今しみじみ思い出しておりました。


次に、今後私たち花プロジェクトが関わってゆくイベント等のお知らせです。


【映画「沖縄」上映記念イベント】

2012年6月1日(金)

第1回上映時間13:30~ 第2回上映時間18:10~

天神山文化プラザにて

チケット¥1000

沖縄復帰40周年を記念した映画だそうです。
具体的な内容はまた分かり次第載せます(汗)
興味のある方はぜひ鑑賞してみてください☆花プロメンバーも見に行くかもしれません(^-^)


【横井久美子 春秋楽座300回記念全国ツアー in 岡山】

2012年6月2日(土) 14:00~

備前岡山西大寺五福座ミニホールにて

フォークシンガー横井久美子さんのライブツアーです。
G-NEXTの宣伝等で私たち花プロジェクトもちょっとだけ出演することになりました。
が、しかし!私たちは歌えませんので、横井さんとの対談という形で、数分だけですが出演します!ぜひ見に来てください(^-^)


本日欠席のメンバーの皆様、そしてこれから花プロに参加してみたい!と言うそこのあなた(^-^)
次回の花プロ会議の日程をお知らせします。

2012年5月31日(木)19:00~21:00
場所は本日と同じNPO会館(きらめきプラザ)です!
メンバーの皆様には追って連絡しまーす!


と言った感じで気付けばこんな時間・・・!早急に眠りにつきたいと思います。
それではまた(^-^)ノ

Writen by R