いつも荷物が多くて
すぐにbagがパンパンに
お弁当を持って行くのもあって
サブbagを持つことも多いかなぁ
お弁当と化粧ポーチぐらいが入るくらいの
大きさのbagがいいなぁと思って
作ってみました

マチは11cm

あとここに
お花を付けようと思っているのですが
上の方につけるか下の方につけるか
悩み中
ん~
上の方かなぁ
また つけたらupします
きのう 無事スキーから
ちゃん
帰ってきました
体調もよくとっても楽しかったようで
よかったです
くんもすっかり元気になって
月曜日にはウキウキで学校へ行ったのに・・・
なんと学級閉鎖に
給食を食べて帰ってくるという・・・
木曜日までまたお休みで
退屈な毎日
早く学校へ行きたくて仕方がないようです
すぐにbagがパンパンに

お弁当を持って行くのもあって
サブbagを持つことも多いかなぁ
お弁当と化粧ポーチぐらいが入るくらいの
大きさのbagがいいなぁと思って
作ってみました


マチは11cm

あとここに
お花を付けようと思っているのですが
上の方につけるか下の方につけるか
悩み中

ん~
上の方かなぁ

また つけたらupします

きのう 無事スキーから

帰ってきました

体調もよくとっても楽しかったようで
よかったです

月曜日にはウキウキで学校へ行ったのに・・・
なんと学級閉鎖に

給食を食べて帰ってくるという・・・
木曜日までまたお休みで
退屈な毎日

早く学校へ行きたくて仕方がないようです


1年生は
日曜日から2泊3日で石川県までスキー教室に行くので
いろいろと準備中

ウエアや帽子はレンタルなんだけど
あ~マフラー忘れていたーーー

今頃になって・・・
家にあるものは

あれも嫌これも嫌
マフラーはほどけるからネックウォーマーがいい

クラブや塾でなかなか買い物に一緒に行けないし・・・
家にあったフリースの布とダブルガーゼの布で
作って

ばぁーっと縫っちゃいました

そもそも地味な布しか手元にあらず・・・



フリースだけだと伸縮性があるのでいいのですが
ダブルガーゼを合わせたことで
伸びなくなって

ちょっときっちりめですが
首にはピッタリいい感じで


今朝から学校にもして行ってました

本人もこれでいいというので・・・
これでいってもらうことにします
