あっという間に、8月ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
7月は、バタバタと(イベントに出ていないのに・・・・)過ぎていきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
作品つくりも7月は、スランプにおちいり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
で、主人にいわすと「毎日毎日、デザインはわかないよ。スランプにおちいったら、無理に作らずゆっくりすれば・・・・」って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
そうだなあ~って思って、6月に主人の部下であり、私にとっても後輩になる(主人と同じ会社で働いていたので)女の子が、出産したので、なにか手作りを・・・・
と思いつつ、忘れていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
で、7月に入ってから、主人に「プレゼントは?」って聞かれて急いで作りました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a4/4e795e080d43145fe988d417db69406c.jpg)
写真が上手く写せなかったけど・・・・モチーフのブランケット。実際は、この大きさの2倍あります。
ベビーカーでの寒さ対策などいろいろ使えるかな?
今月中にラッピングして、贈ろうかと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
そして、急にグラニーバッグを作りたくて作ったけど、こんなんなんかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bb/c6e2fd1a82c100a19766c3e4125e8997.jpg)
サイズを決めたときに、計算を間違えたかも・・・・
これは、自分用にしようと思います(商品化にするにはちょっと・・・・)
また、冬糸で計算からやり直します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
そして、ヘアバンドです(今回は、小さいお花モチーフ)
あとは、ゴムをつけて仕上げますよん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/52/0e3f23a5019a86c44dff76d2ca1e131b.jpg)
手芸店で、お客様4名、仕上げていたチュニック。私が着ると大きいため、形を変えました。
後ろ、前が編めたところです。
今日から、つなげて縁取り、ひも部分を考えながら編んでいきま~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e1/22090cdf2725c2601b0a7fa949fd3925.jpg)
今月から、作品つくり頑張らないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
9月からイベント出展するので、気合い入れて頑張ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
暑いので、いつものペースで作れるか・・・・・心配ですが、無理せず編み編みしたいと思っています。
最後に、おまけの写真![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
先日、神戸に行ったときに優希にねだられて買ってきたICOCAのキャラクタ-との1枚です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/93/0f3505b0d4b2bbc4d8b2fda541cc9bce.jpg)
遅くなりましたが、8月の日程もアップしました。
こちらを↓クリックしてくださいね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
「☆8月のニットクラブの日程☆」
皆様の応援が励みになっております。
こちらを↓ポチッとお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
「ハンドメイドブログ」
「ハンドメイド教室」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0001.gif)
7月は、バタバタと(イベントに出ていないのに・・・・)過ぎていきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
作品つくりも7月は、スランプにおちいり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
で、主人にいわすと「毎日毎日、デザインはわかないよ。スランプにおちいったら、無理に作らずゆっくりすれば・・・・」って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
そうだなあ~って思って、6月に主人の部下であり、私にとっても後輩になる(主人と同じ会社で働いていたので)女の子が、出産したので、なにか手作りを・・・・
と思いつつ、忘れていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
で、7月に入ってから、主人に「プレゼントは?」って聞かれて急いで作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a4/4e795e080d43145fe988d417db69406c.jpg)
写真が上手く写せなかったけど・・・・モチーフのブランケット。実際は、この大きさの2倍あります。
ベビーカーでの寒さ対策などいろいろ使えるかな?
今月中にラッピングして、贈ろうかと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
そして、急にグラニーバッグを作りたくて作ったけど、こんなんなんかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/bb/c6e2fd1a82c100a19766c3e4125e8997.jpg)
サイズを決めたときに、計算を間違えたかも・・・・
これは、自分用にしようと思います(商品化にするにはちょっと・・・・)
また、冬糸で計算からやり直します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
そして、ヘアバンドです(今回は、小さいお花モチーフ)
あとは、ゴムをつけて仕上げますよん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/52/0e3f23a5019a86c44dff76d2ca1e131b.jpg)
手芸店で、お客様4名、仕上げていたチュニック。私が着ると大きいため、形を変えました。
後ろ、前が編めたところです。
今日から、つなげて縁取り、ひも部分を考えながら編んでいきま~す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/e1/22090cdf2725c2601b0a7fa949fd3925.jpg)
今月から、作品つくり頑張らないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
9月からイベント出展するので、気合い入れて頑張ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
暑いので、いつものペースで作れるか・・・・・心配ですが、無理せず編み編みしたいと思っています。
最後に、おまけの写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
先日、神戸に行ったときに優希にねだられて買ってきたICOCAのキャラクタ-との1枚です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/93/0f3505b0d4b2bbc4d8b2fda541cc9bce.jpg)
遅くなりましたが、8月の日程もアップしました。
こちらを↓クリックしてくださいね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
「☆8月のニットクラブの日程☆」
皆様の応援が励みになっております。
こちらを↓ポチッとお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
「ハンドメイドブログ」
「ハンドメイド教室」