先日の日曜日に原宿へ行ってきました
Photodn展示部「写真展 films」
東京・原宿のアートギャラリー。 デザイン フェスタ ギャラリー原宿/DESIGN FESTA GALLERY HARAJUKU 11:00-20:00 OPEN!
デザインフェスタギャラリーの紹介ブログ
マストドンというSNS内の有志のグループ展です。
一昨年も見に行って楽しかったので今年もおじゃましました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bd/7f74b9c6fdf4f4df4e006314720c2c56.jpg?1653820638)
デザインフェスタギャラリー
EastとWestで建物がわかれていて、コンパクトに見せかけてなかなか複雑w通り抜ける途中にカフェがあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/5a/3df970e41df3c40e97b08969cb08d30c.jpg?1653838898)
West側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b3/b0eaf6fde66a40b5a068daa507a3b73a.jpg?1653838897)
カフェスペース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a7/04d3911f314201611dc53b6380aabc73.jpg?1653820638)
会場はEastの2階
今回はフィルムカメラがテーマ
私は写真やカメラはわからないけど、周りで趣味にしている人は多い
フィルムカメラって聞かなくなったけどもうほとんど流通してないんだね。。まあ今はスマホで撮れるしそれもそうか
じゃあフィルム入れるケースとか若い人たちに通じないの?あれ実家で自転車の鍵入れてた気がする
スマホの写真やインスタに見慣れたからか、フィルムの雰囲気もいいな〜と思ったり
_____
ギャラリーを後にして原宿駅周辺を散策
一昨年の写真展以来なので、1年半ぶり?
表参道駅も原宿駅もかなりの人でマスクしている以外は以前のような人の流れって感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a8/5f32113d4bc007003eb8a32f2cc4e22d.jpg?1654095721)
コープオリンピア
高級マンションの元祖的なやつです
完全に個人の感想ですが、なんか外観が惹き込まれる。。中銀カプセルタワーを見た時の感情に似てる(語彙力の無さ)
ちなみに、1階には酢豚にパイナップルを入れた主犯中華レストランが入っているので、そのうち食べに行ってみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a0/0ad354f8e1907ca835aeda4b4e4aedf2.jpg?1654095721)
気がつけば明治神宮へお参りしてた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e7/0820f5bcbae5f145ebe9a172d5069b1a.jpg?1654095721)
竹下通り人多すぎwww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/0a/0855b6a5e596f2ea2b161fd923e28fa9.jpg?1654096826)
原宿に来たら必ず行く喫茶店
カフェアンセーニュダングル
駅から少し離れているので、店の周りは物凄く静かw
専門学校が近くにあるので平日はもう少し人通り多いのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/31/fa0006d7820dd709915c1cd3671ca0dd.jpg?1654096826)
琥珀の女王とチーズケーキ
琥珀の女王はコーヒーの上にミルクが乗っている二層のアイスコーヒー。混ぜずにこのままクイッと
そこそこいいお値段するけどこれが美味しい
このお店に初めて入ったのは10年くらい前かな🙄覚えてないw
原宿や表参道もちょっと路地入ると空きテナントが目立って寂しいなあと思ったのでした