
手賀沼ツーリング
その前に、我孫子駅の唐揚げ蕎麦がずっと前から食べたくてやっと行ってきた


名物の唐揚げ蕎麦
道路も弥生軒もめっちゃ混んでた〜
弥生軒はのれん分けが津田沼にもあったんだけどすぐ潰れてしまって、なかなか食べる機会がなかった
たぬきそばも美味しそうだった

裸の大将のモデルとなった山下清
本八幡にゆかりのある人物とは聞いていたけど、弥生軒で働いていた事もあったんですね
ちなみに裸の大将は芦屋雁之助版をリアタイでギリ見ていた世代…のはずなんですが、私の世代だとドランクドラゴン塚地版の方が有名なのかしら🤔
塚地版は見ていないのでわからんけど、妙に似合ってるw
蕎麦でおなかいっぱいになりバイク駐輪場に戻ったら、元バイク乗りを自称する知らない爺さんに突然「おい、女がこんなバイクに乗るんじゃない!」って説教され…(#⊙◞౪◟⊙)

以前も元バイク乗りを自称する人から、女がバイク乗ってたら子供産めなくなるぞなんて言われて悔しかったんだよな〜〜
爺さんが排気量がどうこうとか言ってきて思わず上のポプ子みたいな顔で「250です!!」って言い返したら逃げてった
かなりキツイ口調で言い返した自分にも驚いたが。。(言われっぱなしで滅多に怒れない)
CB250Fはマジで不人気バイクで乗ってる人見た事ないんだよな…足つきも悪いし、男性が乗るとポコ〇ンが死ぬで不評らしい…
余談ですが、男性の場合は振動と熱でキ〇タマに影響出るからバイクや自転車は不妊の原因になると聞いたけど、そんなん気にしてたら乗れませんよって話ですね…
取り乱しました
手賀沼一周するぞーって張り切ったものの、我孫子側が渋滞で走れないww
柏側まで走ったら今度は道の駅しょうなんで渋滞にハマり…ここは年中混むけど今は工事中で更に渋滞
ここにはバイク乗り始めた頃よく行ってたんですが、白鳥がやたら人に慣れてて近付いても逃げないんだよね🦢
年内には工事終わるみたいだし、その時また行こう
一周は無理だと思い柏側の半周で諦めた


グーグルマップに載ってたのでトトロの木を見てきたが…
クチコミの写真には目やマスクも着いていたけど…🤔

手賀沼走っていると沢山のヒガンバナを見かけた
台風過ぎて天気もいいし、サイクリングやジョギングしてる人たちいっぱいいた
今の時期は気持ちよさそうだよな〜いいな〜〜
道中は直売所や無人販売所も見かけた
自宅前でかぼす売ってる夫婦を見かけて、思わず途中で引き返して買ったww
どうやらこの辺りは農家も多くて、直売所や自宅の前で無人販売所作ってるところもあるみたい
ここのお家は春にはビワとかとうもろこしも売ってるみたいなので楽しみ。名前聞いとけば良かった。。場所も記録していないのであやふやw
お昼にちょうどいい時間になったし手賀寿しに行こうかと思ったら…まさかのお休み😇

寿司屋の犬
小屋に名前書いてあるけど、寿司屋の犬なのでスシーヌって勝手に呼んでる🍣🐕
この手賀周辺は実家周辺を思い出すくらい田舎だ…実家のある地域(東北地方)はここ数年で都市開発が進んで、だいぶ街並みが変わってしまったんですが
え、柏は千葉の渋谷?(ヾノ・∀・`)ナイナイw
お昼難民になってしまったので、、

ステーキけんwww

ステーキけんは経営会社が倒産したため、平禄寿司が引き継いだそうですね
白井店はエムグラント時代から利用していたけど、ここFC店舗なのかな?
やたら漫画本が充実しているし、以前は喫煙席もあった(今は外に喫煙所がある)
井戸実氏は確かタバコが嫌いで、直営店は禁煙を徹底、なんてのを、本人のブログで見たような…

わたあめ機に大興奮の31歳
帰宅後は買ってきたかぼすを蜂蜜入りのシロップと炭酸水割りにした

これで300円

さっぱりして美味しい
次はシロップもう少し入れてみよう
渋滞と下調べ不足で中途半端なツーリングになってしまった
平日休みにリベンジします〜
おまけ
前日の夜


お前は乗せられないなぁ…
では、これからもツーリング楽しみましょう!
言い返した自分にも驚きましたw
お互いツーリング楽しんでいきましょう( >◞౪◟< )🏍