
2歳半になってもまだまだ甘えん坊はに猫
子猫時代からケツが臭い時があって、うちに来て間もない頃は消化不良で💩が柔らかめの時もあったし最初はそれなのかと思っていたら…
この症状はに猫じゃん
はに猫じゃん!!
去勢してない雄猫に見られるスプレーってもっと臭いんだろうか。。
他にも甘えん坊なところ…
仕事に行く時間になると引き留めてくる
帰宅すると猛ダッシュでタックル
トイレや風呂についてくる
寝る時は一緒
尋常ではないスリスリと舐め回し
これ、私は母猫だと思われてんのか…🤔??
分離不安まではいかないけど、私が近くにいないとワンワン鳴きます
恐らく、引き取ってからの躾や私以外の人間と接する機会がほぼ無かったのが原因ですil||li_| ̄|○ il||li
多頭飼い勧められたりしたけど経済的に厳しいし、生き物なのでそんな簡単には飼えません
余裕があればもう1匹欲しいけどね

🐈誰が甘えん坊だって?

かわいい

かわいい

ケージに入らず登るのは日常茶飯事