日本の観光地と世界に住む動物をたくさん知ろう

このブログでは主に日本の観光地の紹介や世界に住んでいるいろいろな動物の生態、その他関連グッズをご紹介しています。

子供連れにもってこい?とっても可愛いウサギの楽園

2021-12-10 14:40:00 | 観光地紹介

今回は石川県にあるウサギの楽園「月うさぎの里」をご紹介します。

この場所は基本無料で入ることができますが餌をあげる際は餌を購入する必要があるのでよかったら是非可愛いうさぎちゃんに餌をあげてみてくださいね( ^ω^ )

 この「月うさぎの里」ですが福井県よりの場所にあるため金沢市からでも遠いのですが、行ってみる価値は絶対にあると言い切れるような場所です。

そしてここのうさぎちゃんたちはとっても人懐っこい性格の子が多く自分から近寄ってくれるので撫でたり抱っこしてあげてくださいね

ただし、、、、、うさぎちゃんがびっくりしてしまうのでゆっくり触ってあげてくださいね( ^ω^ )

 そしてこの場所のお土産どころには可愛いうさぎちゃんグッズが置いてあります。

特に小さな女の子がいる家族に喜ばれるんじゃないかなと思うのですが、少し大きめのうさぎのぬいぐるみがあります。すっごく可愛いので娘さんが欲しいと言うようだったら是非買ってあげてくださいね( ^ω^ )

その他にもキーホルダーやハンカチなどいろいろな種類がありますので是非ゆっくりみていってくださいね。
最後に可愛いグッズの紹介をしておきますね是非みていってください🙂

https://a.r10.to/hM3SfX

 では今回はここまで。

また次の記事でお会いしましょう( ^ω^ )




フルーツ狩りならここだ!石川県のおすすめフルーツランド

2021-12-08 17:40:00 | 観光地紹介

 今回は石川県でフルーツ狩りを一年を通して楽しむ事ができる「加賀フルーツランド」についてご紹介します。

 このフルーツランドですが、時間無制限食べ放題!!そしてそして雨天時でも楽しむ事が出来るためとてもおすすめです。

楽しむ事のできる果物ですが、12月~5月下旬にはいちご狩り、6月にはさくらんぼ6月~7月にはブルーベリー、7月~11月にブドウ狩り、10月~12月にはリンゴという感じに一年を通して楽しむ事が出来ます。 

 その中でも今の季節はブドウ狩りをしていますのでそちらをご紹介します。

この「加賀フルーツランド」のブドウですが「ブラックオリンピア」という種類のブドウが今の季節おすすめのようです。大粒なのにとても甘く口いっぱいに広がるブドウの風味がたまらないので是非一度食べてみてくださいね(^^♪

 そして料金もとても安いのがおすすめの理由の一つでもあります。

冒頭でもご紹介したように時間無制限で食べ放題なのに大人(中学生以上)お一人様1,650円から2,200円というとてもリーズナブルな値段設定なのです。

 そしてもう一つブドウ狩りご入園のお客様は園内でもぎ取っていただいたお好きなブドウをその場で計量し、量り売りという形で持ち帰ることも可能なので美味しすぎてもっと食べたいのにお腹一杯とかになってしまった際に是非ご利用ください(^^♪


凄く楽しい!?ドライブやツーリングならここ!!

2021-12-07 20:40:00 | 観光地紹介

 今回はドライブやツーリングが大好きな人必見❕❕一人でも複数人でも楽しめる場所をご紹介します。

その場所はのと里山街道もそうですが、途中にある「なぎさドライブウェイ」そしてその近くの「高松パーキングエリア」です。

 ではまず、のと里山街道ですが、石川県にある無料の高速道路のような道路です。内灘から珠洲まで続くその長い道はツーリングやドライブをするにはもってこいの場所だと思います。

 そして続いて今回の本題の「なぎさドライブウェイ」についてですが、日本で唯一砂浜を車で走ることが出来る場所です。

この場所はすぐ横が日本海なので日本海の波の音を聞き、潮風を頬に受けながら海岸線を走ることが出来るのでおすすめです。

また、たまにですが、死んでしまった魚が浜辺に打ちあがっていてそれを野生の鳥が食べているところを見ることが出来るので生き物のありがたみが凄くわかりますので是非機会があれば見ていってくださいね(^^)/

ただ、車で近づきすぎると車ハマっちゃうのでご注意をww
車ハマって大変で写真取り忘れたレベルで焦りましたwwww

 そしてもう一つ「高松パーキングエリア」についてです。

この道の駅ですがなぎさドライブウェイに向かう際に途中通過すると思います。
美味しいご飯があったり絶景が見れたりするのでよかったら休憩がてら立ち寄ってみてはいかがですか?
高松パーキングエリアについてご紹介したものもあるのでよければこちらをご覧ください。

それでは今回はここまで!!
全国のドライブ好きやツーリング好きな方。是非この場所に遊びに来てみてはいかがでしょうか?


旅行の計画まだの人必見!?石川県のおすすめ観光スポット

2021-12-06 16:51:00 | 観光地紹介

 今回は今年の冬休みの旅行の計画まだの人必見の観光スポットのご紹介をします。
その場所はズバリ「よしが浦温泉 ランプの宿」です。

この場所はずっと昔約400年も前から地元の人に愛され続けたお宿で、現在では世界的に有名な温泉宿です。
またこの宿は近年人気になりすぎて予約がなかなか取れないこともあるのだとか、、、、
もし予約が取れたらそれだけでラッキーかもしれませんね(^^)/

 この「よしが浦温泉 ランプの宿」ですが、その名の通り廊下などに使われている灯かりは全てランプを使用しています。
とはいっても今は消防法の関係で中はLED電球のようなのですがそれでもとても幻想的な空間を味わうことが出来ます。
どんだけ昔から愛されている宿でも法律には勝てませんねwww

 また館内にある露天風呂は洞窟をイメージした作りになっていてそこにもランプが置いてあります。なんというかとにかくすっごく落ち着くので一度入ってみてください。

そしてその他にも貸切温泉「波の湯」があります。
この場所は宿泊者ならだれでも貸切ることが出来るのですがチェックインの時に予約が必要なので忘れずにしてください(^^)/

50分3,000円なのでとても安く貸切ることが出来ますしここから見えるのは満天の空と日本海だけ‼夜に温泉に入って大事な人や友人、家族等と満天の星空を見ながら日本海の波の音に耳を澄ましてみてはどうでしょうか?きっと今までに体験したことのないような不思議な感覚を楽しむことが出来ると思います。

 ですがおすすめの理由はこれだけではありません。
敷地内には数多くのパワースポットも存在していますが、、、、、今回は長くなっちゃうので控えておきますねw

もし気になる方いましたら各パワースポットを紹介した物や「よしが浦温泉 ランプの宿」の他の事を紹介した記事も掲載していますので是非そちらを見てみてください。

最後まで見てくれてありがとうございました。

この記事が沢山の人の旅の参考になってくれるとすごくうれしいです(^^)/
では、また次回お会いしましょう( ^ω^ )

旅行行く際のホテルは下記リンクから予約できるようになりました。
格安なのに綺麗なホテル多いのでよかったらみていってください。


石川県にきたら絶対に行きたい有名パワースポット

2021-12-03 23:58:00 | 観光地紹介
   今回紹介するのは「よしが浦温泉 ランプの宿」の敷地内にある有名なパワースポットです。

「よしが浦温泉 ランプの宿」については別の記事でご紹介させてもらってますのでよかったら一緒にそちらもチェックしてみてくださいね?

 では、まず初めに「聖域の岬」についてです。

 この「聖域の岬」は出雲の国引きという神話にもでてくるほど古来より知られている岬で1970年頃までは「望む気が備わる」と言われる小さな瞑想の祠「望気楼」が建っていました。

 また、この場所は世界規模での気流、暖流、海流の融合エリアで自然界のパワーが集まる場所ともいわれています。

この「聖域の岬」は、有料ではありますが、入ることができるためとても多くの人が訪れています。

 次に「青の洞窟」をご紹介します。

 この「青の洞窟」の内部は岩をくりぬいたようなドーム状の作りになっています。そのため打ち寄せる波の音が洞窟内に響き渡りとても神秘的な雰囲気になります。

また、この洞窟に入ってすぐ左に日本海へと続く小さな洞窟があり、その場所が青く染まることがあることから「青の洞窟」と名付けられたそうです。

 そしてなんといってもこの洞窟内の壁際にはたくさんの小石がひかれています。
あ、そこら辺に落ちているものより水の中にあるやつをオススメします。
踏まれたりしてないのですっごく綺麗ですよ( ^ω^ )

こちらはお持ち帰りが可能なため恋人や友人へのお土産にもってこいの商品かもしれませんね(^^♪

 最後に「空中展望台 スカイバード」についてご紹介します。

 この「空中展望台 スカイバード」は岬の絶壁に建てられている展望台です。

この展望台は崖から約9.5mも突き出しているためそこから見える日本海はとても絶景です。そしてかなり突き出していることから展望台の先のほうまで行くのに揺れることがあるためとてもスリルがあっておもしろいですが、ふざけているとケガをする可能性があるので注意が必要ですね。この場所は「聖域の岬」や「青の洞窟」に行く際に通る展望台になりますので絶景を眺めてみてはいかがでしょうか?

 今回ご紹介した「聖域の岬」や「青の洞窟」、「空中展望台 スカイバード」のほかにも大小さまざまな合計約15ヵ所のパワースポットが「よしが浦温泉 ランプの宿」の敷地内にありますのでぜひ石川県に遊びに来た際は立ち寄ってみてください(^^♪

http://happineseinc.life/

↑上記サイトでも色々紹介しております。

ここでは見れないものも投稿予定ですのでよければ覗いて言ってください。