![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/bf/9a4a17469f16a02721e653c0e90d0b04_s.jpg)
ばたばたしているうちに、あっという間に一カ月が過ぎようとしています。
久しぶりのブログ更新になってしまいました~いつもご訪問ありがとうございます。
先週は群馬県と東京へ行ってきました。
こちらは群馬県の「かわず桜」です…綺麗でしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_plumeria.gif)
北海道はまだまだ雪の中ですが、一足早く春気分をお楽しみくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
桜の話題がでてくると、今年も春がやってきたんだなぁ~と嬉しくなってきますね。
「暑さ! 寒さ!も、彼岸まで」と言われますがお彼岸も過ぎこれから暖かく
なってきてほしいですね。
そして春分の日が過ぎ・・・また一年の始まりとして大切な日です。
今回も東京では、明治神宮へ行ってきました。
一昨年も参拝しているのにこの時はまったく気付かなかった大きなご神木「夫婦楠」
縁結びや夫婦円満・家内安全の木として親しまれているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/59/e7a1f2e0af6baf80a3082e9cc889a9bb.jpg)
しめ縄の中央に青いまーるいのと、右側の木の足元には紫いろの光が見えます。
左側の木のはうっすらですが緑色の光が。。。
この日は明治神宮の参拝の人も少なくゆったりと参拝させていただくことができました。
新橋の烏森神社も行ってきました。
新橋はは昔、私がお勤めをしていた土地なのですがこのころはここに神社さんがあったとは
全く気付きませんでした。
今回改めて参拝させて頂きましたがサラリーマンの方がお昼休みに結構気軽に参拝に
いらしてました。
参拝が済んだら大急ぎで上野へ向かい、ホームの階段下で発車のベルが鳴っているのに
階段駆け上りセーフ!! (おばさん・・まだまだイケるじゃんと思いながらも心臓飛び出しそう、、)
群馬へは親戚のお寺の1月に亡くなった住職の本葬に行ってきました。
久しぶりの本妙寺。
懐かしい人たちとの再会がたくさん待っていました。
先日もブログの中でご紹介した伊勢のトウガラシやさんの、あっちゃんや役者さんしている
吉田さんと20数年ぶりのご対面。
夜はホテルで持って行ったエッセンシャルオイルでレインドロップをして愉しい時間を
過ごさせていただきました(*^_^*)
次回は東京か群馬あたりで出張ヒーリングを予定しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)