今日は急にランプの宿の日帰り







入浴へお友達と行くことになり車を
走らせていたら津別峠方向に大きな
雲がたくさん流れていたのでもしかして
津別峠で雲海見えるかも!!となって
急遽津別峠へ雲海を見に行く事に。
津別峠は網走郡津別町と川上郡弟子屈町の
境にある峠で雲海で有名なところです。
標高754メートルで晴れていたら眼下に
屈斜路湖と美幌峠がみえます。


今日は屈斜路湖から上がってくるガスで
屈斜路湖と美幌峠は残念ながら見え
ませんでした。
雲の流れが早くていい感じだったのに
雲海ももうちょっとという感じでした。



屈斜路湖側はガスで何も見えないけれど
反対側は青空で広大な景色が見えて
お天気もいいし気持ち良かったですょ〜。

一番上の展望台まで登るとホントに
気持ちがいいの〜。
ここは雲海でも有名ですが星を観測
するにも最高の場所で夜にはカメラを
持った人達でいっぱいになることも
あります。
せっかく頂上まで行ったので屈斜路湖側
まで峠を下ってみようということになり
屈斜路湖プリンセスホテルへ行って
温泉に浸かって♨️帰って来ました^_^。
屈斜路湖プリンセスのお湯は入った時は
ちょっと熱めに感じたけれど慣れたら
とってもいい感じで身体がいつまでも
ポカポカしてまた行きたくなる温泉♨️
でした。
露天風呂もあって露天風呂のお湯の
色は茶色いろをしていて少し温めなので
けっこう長湯できる感じです。
屈斜路湖側は曇りでお天気が良かったら
屈斜路湖も綺麗だったのに残念。
屈斜路湖からまた津別峠を通って
帰って来ましたが途中ガスがかかって
いて視界が悪いところがありカーブが
多いのでけっこう注意が必要です。

旅行のお仕事ではあちこち行かせて
もらいますがやっぱりたまには
プライベートドライブもいいですね〜!
今日は久しぶりの思いがけない
長距離ドライブと温泉でした。
屈斜路湖まで行ったけれど今日は
龍🐉さんのところへは寄る時間が
なかったのでまたいつかあらためて!
ですね〜。