昨日の夕方、バービーが又ビッコをひいてて、見たら前足の指がパンパンに倍位に腫れ上がってて、慌てて病院に行って来ました。
診察台に飛び乗り、例によって前足を上げ「ここが痛いの~」アピール・・・・
足のほうは舐めててばい菌が入ったようで、お薬を頂いてきました。ついでに、以前から気になってた、オリモノの相談もしてきました。膣の細胞を取り培養検査をしてもらい、特に何かに感染してるわけではないようなのですが、先生のお話だと、この前大学の勉強会でもその質問をしてきて下さったようなのですが、避妊手術をしたあと3%の雌犬にそのような症状がでるこがいるとの事でした。でも、もしそういう症状があるこは一度調べてもらうと良いかもしれませんね。
それと、バービーの今回の舐めてたりとか、周りのワンコでも体調を崩したりとかしてるワンコ達がいますが、季節の変わり目というか、寒くなってきて、抵抗力が弱くなり免疫力が下がってきて、いろんな病気に感染しやすくなるようです。人間の風邪やインフルエンザがこの時期流行るのと似ていますね。先日行って来た、岩大の教授もそのようなこと言ってました。やはり、甲状腺の病気や心臓の悪い子は暖かくしててあげることが大切なようですよ。
昨夜からの雨かなり降ったようですね~朝はちょっと寝過ごしちゃった
小降りになってきたので、キューちゃんとジェダーくんは庭に・・・・この二人庭に出ると何故か大興奮
ヒナちゃんは「それ以上、私に近づかないで~」
クッキーくん(シーズー)のシッターの時は雨が一番強い時でした~
ちびっ子ファミリーのシッターにも行って来ました~お家の中で、雨なんか関係ナイナイ
午後からは晴れてきてお散歩ができて良かった~
時々、生暖かい風が吹いてちょっと気持ち悪いな~・・・・・
今日のむっちゅ
「パパ、何やってんの~?」「老化防止!」