しばらく、ブログの更新が無かったので、どうしたのだろうと思っていた方もいらっしゃるかと思いますが、実は先月の25日から1日まで、私、入院してました詳しい症状などは、ここでは差し控えさせて頂きますが、紹介状を持ってK病院に行ったら、即!入院してMRI撮って、多分早く手術しないといけないと言われ「ガーン
」ちょうど、叔母が一緒だったので、パパと必要な物を持って来てもらうことになりました
最初の科での検査結果では、手術は必要無いと言われたのですが、原因が解らないため、別の科でも診察を受ける事になりました土日が間に入ったせいもあり、長くなってしまいましたが、別の科で診てもらっても、はっきりとした原因は特定できず、多分、長く飲んだ風邪薬の影響かも知れないということで(風邪、咳が一カ月以上止まらず、薬飲んでいました。)、あとは通院でとなり、退院となりました
突然の入院だったので、心の準備も出来ず、仕事もちょうど忙しい時だったので、どうしよう・・・って感じでしたバービーは感じやすい子だから、具合が悪くなるんじゃないかとか、パパ一人で大丈夫かとか、初日の夜は心配で眠れませんでした
入院中、ホテルに来ていただいた、お客様にはブログも出来ず、ご心配おかけしてすみませんでしたシッターもキャンセルさせて頂いたお客様にもご迷惑をおかけしました。
ご心配おかけしてしまった、皆さま、すっかり元気になりましたまた、頑張りますので宜しくお願いいたします。
入院中に悲しい出来事がありました。桃太郎くんがお星様になりました少し前から、体調の悪い時があり、O先生も腫瘍があるかもしれないと言っていましたが、特定するには細胞検査が必要なため、普段の生活をしながら治療する事になりました。3月の初め頃までパパがお散歩にも行っていましたが、だんだん歩くのが大変になり、お散歩はお休みしていました。
でも、亡くなる夕方も、普通の食事をし、ガムも欲しがって食べたそうです。昔から、食欲旺盛な子だったから・・・・でも、凄いな・・・・・
長い間、いっぱい遊びに来てくれてありがとう。天国で金太郎くんが待ってるねハッピーとシェリーとも遊んでね
入院して、帰ってきたら庭のスイセンも咲いて、カエルの声も聞こえて来て、今日もかなり暖かかったですね~
ホテルには九龍くん(レオンベルガー)とソラちゃん(ビーグル)が。日帰りでキューちゃん・ビビちゃん(ゴールデン)が来てくれました~
一番心配だったバービー、最初はやはり、ウンチが軟らかくなったりしたようですが、数日後には慣れたようでした
今日のむっちゅ
今日は風が強かったので、珍しくサッカー遊びのハートですが、がっちり抱え過ぎ~