7月中ごろから、毎朝大きな声で鳴き出した「もも」
その頃から、きちんとリビングのドアを閉めて
「ちび」&「もも」は朝までリビングで寝ている
はずだったー!!!
なのにー

何日かに一度くらいの頻度で
リビングのドアが開いていて・・・

廊下で子どもの様な声を出して鳴く毎朝

起こされ続けて周りは睡眠不足が続いていたー!!!

たまたま、しっかりロックされてなかったからかなぁ・・・・

(就寝前には必ずロックされているか確認するようしました

ある朝、鳴き声と共に・・・


「もも」が、必死でドアに何回もジャンプをしている

ドアレバーにジャンプして




レバーが


開けられるようになっていたよ~ぉ

可哀そうだけど
獣医さんに相談して「不妊手術」を受ける事になりました(土曜日)

でもね~何か良い対策は無いものかと・・・
必死で探してみた

「あったよー」

こちらも必死



いかにも効きそうなパッケージの渋さ

残ってた分を紙の上に撒くと






「ちび」も「またたび」を食べている


2匹は激しいレスリング状態(興奮しすぎ^^;)


首に両手が・・・!見てられないよー!


だいぶ疲れてきたのか・・・ちょっと休憩



2匹で同じ格好で毛づくろいしてる・・・やっと落ち着いたのかなぁ


この一連の動きを「またたびダンス

息が合ってきたね
