☆スイートな日々☆

彩色チャイナと日本ヴォーグ社、coquette715バッグの本部認定教室です
横浜港南台で自宅教室開催中

パパの洗脳

2007-12-19 20:58:30 | ひとりごと
週末、風邪の前兆バリバリながら家族で向かった先は
もちろんオモチャやさん

我が家のクリスマスプレゼントは①サンタさんから②両祖父母からの
2つをもらえるルール?になっています。
①はすでにクローゼットの中

問題は②のほう。

以前のちびすけの希望はゲキレンジャーもの。
http://catalog.bandai.co.jp/item/4543112491626000.html
ところが最近変化の兆しが・・・

夫「ちびすけ、Wiiってマリオができるんだよ」
ちび「マリオ!!
私「マリオならDSでできるもんね」
夫「でもWiiのマリオはテレビで動くんだよ」
ちび「!!!
私「別にテレビじゃなくてもいいもんね」
夫「お友達の○○ちゃんも持っているんだって」
ちび「え=、ちびすけも欲しい=
  もう1つのプレゼント、ウイーにする=



・・・・・・・って、あなた!
自分も欲しいからって、どういう教育してんのよ(怒)




そして・・・・





将来ちびすけが間違った方向へいったらあなたのせいだからね


一緒に行ったちび姫が自ら選んだのはこちら。



この差。
選ぶものもお値段もなんてカワイイ

サンタさんはきっともっといいものくれるからね




帰宅後。
テレビの前でリモコン(?)を振り回す3歳と34歳

最新の画像もっと見る

コメントを投稿