今更ながら、今年のGWの記録。
直前まで夫が休日出勤になるかもとまともに予定を立てられないままGWに突入
結果的には出勤はなかったものの、近場でうろちょろしていました。
初日→北海道グリーンランド(仮面ライダーWとプリキュアのショー。ちびすけ、一回転するジェットコースターを初体験!)
2日目→恵庭のえこりん村(子供も遊べる散策路に木製遊具。牛・馬・羊などとも触れ合えて子供を野放しにするには打ってつけ!)
一日休養して4日目→ルスツリゾート
こちらは冬はスキー場になるリゾート遊園地。入園したのは初めてでしたが、ここが意外に
絶叫系アトラクションが充実
グリーンランドでジェットコースターのスリルに目覚めてしまったちびすけは身長制限の許す限り、ジェットコースター系を満喫していました
が、どうしても乗りたいと言ったアトラクションの身長制限が120センチ。
現在117センチほどのちびすけはわずかに足らず、係員と交渉するも、涙をのむことに。。
『いっぱい食べて120センチを越えたらまた連れてきてあげるからね』と何とか納得させました
ひたすらちびたちのお付きに徹した私たちでしたが、夫が1度体験したいと唯一一人で乗ったフリーホール

リフトで展望台へ上がると、GWだというのに、季節はまだ冬

それにしても家族みんなで楽しめたのはこのゴンドラくらい。
あとはスリル系に走りたいちびすけ&パパペアと、
空飛ぶダンボとか幼児向けの乗り物を選ぶちび姫&私ペアに分かれて行動
ちびすけの4歳の頃と比べると、まだまだ赤ちゃんなちび姫です
。
直前まで夫が休日出勤になるかもとまともに予定を立てられないままGWに突入

結果的には出勤はなかったものの、近場でうろちょろしていました。
初日→北海道グリーンランド(仮面ライダーWとプリキュアのショー。ちびすけ、一回転するジェットコースターを初体験!)
2日目→恵庭のえこりん村(子供も遊べる散策路に木製遊具。牛・馬・羊などとも触れ合えて子供を野放しにするには打ってつけ!)
一日休養して4日目→ルスツリゾート
こちらは冬はスキー場になるリゾート遊園地。入園したのは初めてでしたが、ここが意外に
絶叫系アトラクションが充実

グリーンランドでジェットコースターのスリルに目覚めてしまったちびすけは身長制限の許す限り、ジェットコースター系を満喫していました

が、どうしても乗りたいと言ったアトラクションの身長制限が120センチ。
現在117センチほどのちびすけはわずかに足らず、係員と交渉するも、涙をのむことに。。
『いっぱい食べて120センチを越えたらまた連れてきてあげるからね』と何とか納得させました

ひたすらちびたちのお付きに徹した私たちでしたが、夫が1度体験したいと唯一一人で乗ったフリーホール


リフトで展望台へ上がると、GWだというのに、季節はまだ冬


それにしても家族みんなで楽しめたのはこのゴンドラくらい。
あとはスリル系に走りたいちびすけ&パパペアと、
空飛ぶダンボとか幼児向けの乗り物を選ぶちび姫&私ペアに分かれて行動

ちびすけの4歳の頃と比べると、まだまだ赤ちゃんなちび姫です

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます