☆スイートな日々☆

彩色チャイナと日本ヴォーグ社、coquette715バッグの本部認定教室です
横浜港南台で自宅教室開催中

ジノリ色見本

2007-09-19 10:40:57 | ポーセリン
やろうやろうと思ってずっと後回しになっていました。。
ジノリ工房で分けてもらった絵の具の色見本です。
絵の具はこんな感じ。


危険物であることは確かですが、
このドクロマークはどうなんでしょ



で、焼くとこんな感じ。



色は選べるわけではなく、基本セットとして指定されています。
緑が2種類もあるのは、それだけ葉や茎に拘れということでしょうか。
ジノリでは『暖かいグリーン』『冷たいグリーン』という
言い方をしているようです。

いい加減、イタリアで絵付けしたお皿の復習もしなくては

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
へぇ~。 (まやな)
2007-09-19 22:04:29
9色なんですね~。
ジノリ、懐かしいです♪

ドクロマークが、なんとなくおちゃめに見えるのは、「イタリア」という先入観でしょうか?(笑)
返信する
Unknown (aloha)
2007-09-20 11:21:22
おひさ~。
なんだか最近バタバタしていて、なかなか来れなかった~。

ジノリの色見本なんて、きっと貴重なのよね!?
こういう絵の具っていうのは危険物なのね~!
直に触ったりすると危ないのかしら???

また絵付け作品楽しみにしてま~す。
返信する
ジノリ (スイート)
2007-09-20 11:21:52
ホントに。
まだ4ヶ月しか経っていないのに、
ずいぶん前のことに思えてしまいます。

まだまだ修行が足らず、色見本のローズを見て、
夫が「ハゲ頭みたい」と
返信する
おお! (スイート)
2007-09-20 11:24:36
alohaちゃん!
今、同時にネット繋いでるのね!
投稿したらalohaちゃんのコメントが出てきたもの。
10月は会えなそうだけど、またの機会にね♪
返信する

コメントを投稿