先週の青木先生のお教室。
ポーセリンペインティングはちょっとお休みして、
Easy彩色チャイナペイントを受講してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/24/924853faa5b35c10f92395a6e55d53d5.jpg)
(あと2作品受講しましたが、もう少し手を加えてからアップします
)
年明けには通常の彩色チャイナペイントに加え、
Easy彩色チャイナペイントの認定教室にもなる予定です。
本部のホームページはこちら→絵付け工房ブラウバウム
Easyだからと認定を迷っていましたが、
いざ受けてみると、筆使いの練習など絵付けを一から見直すにはぴったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
可能であれば、Easy彩色を学んでから通常の彩色に移行することをお勧めします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセリンペインティングへ](http://handmade.blogmura.com/porcelainpainting/img/porcelainpainting88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
先週はインフルエンザの予防接種に横浜市のガン検診、
今日は子供たちと共に歯科へと病院三昧です・・・
いろいろメンテナンスが必要な年代に突入かな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![ポセナビ 日本初のポーセラーツ&ポーセリンアート専門の情報サイト](http://porcelarts-navi.com/img/banner_02.jpg)
ポーセリンペインティングはちょっとお休みして、
Easy彩色チャイナペイントを受講してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/24/924853faa5b35c10f92395a6e55d53d5.jpg)
(あと2作品受講しましたが、もう少し手を加えてからアップします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
年明けには通常の彩色チャイナペイントに加え、
Easy彩色チャイナペイントの認定教室にもなる予定です。
本部のホームページはこちら→絵付け工房ブラウバウム
Easyだからと認定を迷っていましたが、
いざ受けてみると、筆使いの練習など絵付けを一から見直すにはぴったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
可能であれば、Easy彩色を学んでから通常の彩色に移行することをお勧めします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセリンペインティングへ](http://handmade.blogmura.com/porcelainpainting/img/porcelainpainting88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
先週はインフルエンザの予防接種に横浜市のガン検診、
今日は子供たちと共に歯科へと病院三昧です・・・
いろいろメンテナンスが必要な年代に突入かな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![ポセナビ 日本初のポーセラーツ&ポーセリンアート専門の情報サイト](http://porcelarts-navi.com/img/banner_02.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます