☆スイートな日々☆

彩色チャイナと日本ヴォーグ社、coquette715バッグの本部認定教室です
横浜港南台で自宅教室開催中

ウレシイ出来事

2007-09-05 19:27:47 | ひとりごと
先日、前の園のお友達(女の子)からちびすけ宛てにお手紙が届きました。
抽象的ながら気持ちが沢山詰まったお手紙。



添えられたお母さんのお手紙によると、
1学期の終了式からちびすけが遠くに行ってしまうと泣いているとの事。
正直、親同士は挨拶程度の仲でした。
ちびすけなりに自分の世界を確立しつつあったこと、
泣いてくれるほどのお友達ができていたこと、
転勤先までお手紙をくださったことに親の私のほうが泣けてしまいました



そして今日。
前の担任の先生からお電話があり、
ちびすけの新住所を知りたいという問い合わせが多いので、
クラス便りに掲載してもいいですか?と。
さらに今週から新学期が始まったけど、
毎日「ちびすけくんはお休み~?」と声が上がっているとのこと。
年少さんではまだ引越しって分って分らないんでしょうね。

こんなにもお友達に恵まれていたことに気持ちがいっぱいになってしまいます
本当に感謝です。
願わくば、こちらの園でも沢山のお友達ができて、
ちびすけが毎日楽しく遊べますように

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
人気者ちびすけ君 (mariya)
2007-09-06 16:45:26
なんだかほんとうれしい出来事ですね。
人気者だったのですね。
お手紙もらったちびすけ君も喜んだのかしら?

返信する
Unknown (まるちゃん)
2007-09-09 22:08:05
ホント人気ものだったのね!!
幼稚園でなかなかそんな話し聞かないよ~
今の所でもたくさんお友達ができるといいね!!
返信する
Unknown (スイート)
2007-09-10 12:55:59
mariyaさま
 ちびすけも早速お返事書いていました!
 負けず劣らず抽象的な内容でしたが(笑)
 女の子から手紙をもらうなんて生まれて初めてでした!

まるちゃん
 やっと家でも新しい園のお友達の名前が出てくるようになったのよ。
 今回はクラスの男女比が圧倒的に男の子が多いの。
 地域によって違うのね~。
返信する

コメントを投稿