初夢を見ると縁起の良いものに
一富士二鷹三茄子
(いちふじにたかさんなすび)
四扇五煙草六座頭
(しせんごたばころくざとう)
があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a0/0a5f05bf67e20a93d40dcd9052b67376.jpg?1609514681)
一富士(いちふじ)
「富士」は日本一の山
二鷹(にたか)
「鷹」は威厳のある百鳥の王
三茄子(さんなすび)
「茄子」は“生す” “成す”で物事の生成発展
へ〜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/77/3d6bc0ba54017d0ab29ebc698f19f562.jpg?1609517157)
四扇(しせん)
「扇」は末広がりで子孫や商売の繁栄
五煙草(ごたばこ)
「煙草」は煙が上にあがるので縁起が良い
六座頭(ろくざとう)
「座頭」は琵琶法師の座に所属する剃髪した盲人を意味し「毛が無い」→「怪我ない」
ふ〜ん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/1e/05d5322451433490a861ee1a7601a89f.jpg?1609517256)
イメージトレーニングして
縁起の良い初夢を見よっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/32/375135f47c9b2cd68a01a3f520563c04.jpg?1609517418)
So happy !