goo blog サービス終了のお知らせ 

愛犬達に癒されながらのハンドメイド生活

愛犬トイプー親子の成長と大好きなペイント・色鉛筆画・ソーイング ・ガーデニング・DIY・お料理等々気ままにつづります

女四人旅

2008-02-02 | 

1月31日・2月1日 一泊で石和温泉に

今回は次女がアルバイトした初めてのお給料で、
お婆ちゃんに温泉旅行をプレゼントしてくれました

「ママとお婆ちゃんと二人で行っておいで」とのことでしたが
どうせなら子供達も一緒にと、4人で行ってきましたぁ~

夜2回 朝1回 温泉に入り お肌ツルツル

浴衣を着て、タイマーで撮った写真!
5・4・3・2・1 ハイ ポーズ
打ち合わせしたわけでもなく、なぜかみんな手を合わせてるね
さて 私はどれだぁ~?


 夕食は食べきれないほどの量でした




 
 翌日いちご狩りに行きました。
 今のいちご農園はほとんどが、地面に植えてないんだね
 靴が泥だらけになる心配もなく、いちごも取れ易くなってます。
 まさしく 文明の力(リキ)やでぇ~~



 
 いちごの苗を買ってきました。
 果たしてちゃんと食べられる実になるのか・・・
 楽しみが増えました


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 納豆は癌予防!? | トップ | シュークリーム »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おォ~ 女四人旅・・・いい雰囲気ですねェ~ (syo)
2008-02-02 18:23:03
おォ~ 女四人旅・いい雰囲気ですねェ~
>1月31日・2月1日 一泊で石和温泉に

早速検索・・・
湯量が多く、また東京から電車でも1時間半程度、
首都圏とのアクセスの利便性が高い山梨県でもあり、奥座敷として発展しました。

奥座敷・・・と!! 聞いただけで・・来ますねェ~


>今回は次女がアルバイトした初めてのお給料で・・・・

これもまた・・・泣かせますねェ~

>夜2回 朝1回 温泉に入り お肌ツルツル
>打ち合わせしたわけでもなく、なぜかみんな手を合わせてるね さて 私はどれだぁ~?

はいはい・・・はいはい・・鑑定します。
えェ~~と!!
人間、年と共に、肌のつやに現れます。
これが基本になります。ハイ~ィ
写真でも・・・はっきりと鑑定できますょォ~~

はいィ~ それでは、入ります。
残念ながら、鑑定するには・・・1/3の肌で鑑定するのですが、
当写真は、手首から指先までが・・・肌となっております。
少し、足りない気もしますが!!

でも!!  はっきり分ります。 はァ~~ィ
まず、左から2番目の、おばあちゃんを中心に・・・右端に正座されております方が、指の長さで分ります・・・・長女の○○さんです。

そして、左端が、手の、組み方が、みんなの逆になっております、
今回プレゼントされた次女の○○ちゃんになります。
はァ~ィ

それから、最後になりますが、
何故か肩の張りから見て、パソコン肩と申しましょうか!!・・・その癖が出ております。
癖はでますねェ~~!!

まあ、異常な鑑定になりますが・・・異常でしょうか? はははははは

> 夕食は食べきれないほどの量でした
> 翌日いちご狩りに行きました。
>楽しみが増えました

よかったですねェ~  
えェ~がった。 えェ~がった。

返信する
泣かせますね~ (ラブまま)
2008-02-03 00:59:03
お嬢さんのプレゼントで温泉ですと!?・・
せんせもお母様もお幸せ!
(パパさ~ん、いじけないでくださいね~)  いいな、いいな女同士

せんせは向かって右から2番目ですね~~
若い方は浴衣も若いですよ~~
返信する
追伸 (ラブまま)
2008-02-03 01:00:23
ハッピーちゃんはどうしてたのでしょうか?
返信する
温泉いいですねっ! (Bianco)
2008-02-03 15:39:58
こんにちは~。またお邪魔しちゃいました。

温泉いいですねぇ~。僕も行きたいなぁ~。癒されそう。

お婆ちゃん孝行なお孫さん(娘さん)ですね。とても偉いです。

苺の苗が上手に育つといいですね
返信する
わはは syoさん (のりぴ~)
2008-02-03 16:45:42
石和温泉調べて頂いて恐縮です。

>湯量が多く、また東京から電車でも1時間半程度

まったくそうなんです。
家からでした三鷹駅というところから乗り換え無しで、
1時間ちょっとで着く、お手軽温泉です。

>はいはい・・・はいはい・・鑑定します。
>まず、左から2番目の、おばあちゃんを中心に・・・右端に正座されております方が、
>指の長さで分ります・・・・長女の○○さんです。
>左端が、手の、組み方が、みんなの逆になっております、
今回プレゼントされた次女の○○ちゃんになります。
凄~~~いです
鑑定どおりです
まさか「syo」と名のった隠れ旦那 わ~~~ははは

>最後になりますが、
何故か肩の張りから見て、パソコン肩と申しましょうか!!・・・その癖が出ております。

わ~ははは
だ~ははは
方の張りは若かれしころ、水泳で鍛えたものです
あまりの姿勢の良さに、OL時代よく上司に・・・・

「オイ、胸を突き出していばって歩くな」って、
わざと胸にぶつかってきたものです(笑)
今じゃ「セクハラ」って言うんでしょ。
その頃の私は可愛がられてると思ってました
うぶだったねぇ~~~

あ~~それにしても syoさんには笑わせてもらってます。
わ~~~はははははははは
返信する
ラブままちゃん (のりぴ~)
2008-02-03 16:54:19
今日はまたもや本格的な雪ですね

>せんせもお母様もお幸せ!

はいぃ~ 娘より孫の方が優しかったりして

>せんせは向かって右から2番目ですね~~
>若い方は浴衣も若いですよ~~
え~~ん 浴衣姿にも出ちゃいますか
右側はロングヘアーだから違うとしても・・・
せめて一番左だとか、、、間違って欲しいなぁ~ だはは

>ハッピーちゃんはどうしてたのでしょうか?

お馴染みのトリマーさん家にお泊りです。
ペットホテルはしてないけど、特別にです

とってもいい子だったってさ
返信する
いらっしゃいませ Biancoさん (のりぴ~)
2008-02-03 17:00:32
家はちゃんを飼ってから(11年)
家族旅行は1回しかしてません。
久々の旅行です

>お婆ちゃん孝行なお孫さん(娘さん)ですね。とても偉いです。

ありがとうございます。
優しさだけがとり得かもしれません

Biancoさんも、のんびり旅行でも出来るといいですね。

>苺の苗が上手に育つといいですね
ハイ、、経過を楽しみにしてて下さいね
返信する
あ、コラージュ写真だ(笑) (くぼた)
2008-02-04 01:21:14
>1月31日・2月1日 一泊で石和温泉に

 温泉なんてすごく遠いと思い込んでいましたが、石和がありましたね。
 会社員時代に長野に飛ばされていた期間、「あずさ」や「スーパーあずさ」で東京に来ていたので、ものすごく近いという感覚があります。

>今回は次女がアルバイトした初めてのお給料で、
>お婆ちゃんに温泉旅行をプレゼントしてくれました

 新入社員研修の時、「初めての給料で両親にプレゼントすると喜ぶよ。」とアドバイスされたのが記憶に残っています。
 はて、私は何を買ったんだろう?そもそも何か買ったのかな?(おい)

>さて 私はどれだぁ~?

 そんなのわかるわけ…と思ったらsyoさんが名探偵ぶりを発揮して見事な推理を…
 おみそれしました。

>果たしてちゃんと食べられる実になるのか・・・

 家庭菜園は狭い賃貸でもできるので好きな人にはいいですよね。
 私もそのうちパセリでも育ててみようか。なぜかパセリが大好物(笑)。
返信する
くぼたさん (のりぴ~)
2008-02-04 23:16:38
そうなんだぁ~ 長野にもいたんですかぁ

>、「あずさ」や「スーパーあずさ」で東京に来ていたので、
>ものすごく近いという感覚があります。

♪あずさ2号でぇ~ わたしは わたしは
     あなたからぁ~ 旅立ち~ます♪

都心を車で走っていても
あちらこちらに「温泉」とありますが・・・・
本当に温泉なの

>、「初めての給料で両親にプレゼントすると喜ぶよ。」

全国どこでも、そう言われているんでしょうかねぇ
私も初お給料で両親にプレゼントしましたよ!
ちなみに「飛行機の旅八丈島」へ 

>>さて 私はどれだぁ~?
>syoさんが名探偵ぶりを発揮して見事な推理を…

syoさんが先に推理してなかったら
一番小さく奥ゆかしそうな左から2番目・・・
と言いたかったのではないですか わ~ははは


>私もそのうちパセリでも育ててみようか。なぜかパセリが大好物(笑)。

紅茶の御供にハーブなんて如何ですか
返信する

コメントを投稿