![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d1/717d8fa3d080266f8a8867ee0ee3ae37.jpg)
昨年描いたアクリルとオイルを使った作品
白木にオイル絵具斬新だと思いました
トールペイントは、ほとんどアクリル絵具を使います
油絵には以前から興味がありましたが
描きかけのキャンバスを置いておく場所もないし
オイルの臭いもかなりなもの
それがなんと白木に
なんでも独学から始める私ですが、、、、
ある出会い(アメリカSDPコンベンション)Yさんが私にオイルを学ぶ機会を与えてくれました
まずこれはStage1
アクリルでは完成といっても過言ではないほどの出来
stage2・3
更に色を重ね、輪郭の模様を描いて完成
油絵具を使いこなせるようになったら、
本格的にキャンバス画に挑戦しちゃおうかな
トールは相変わらずお休み中のさくらこですが、見捨てず
気持ちはいつもトールからは離れていないんですけどね・・
新年早々素晴らしい作品を見せていただき、心の刺激になりました
すぐにとは行かないけれど、今年はまた再開、是非したいと思っています
ご無沙汰しちゃってすみません。
今年も
趣味などは、結構後回しになってしまいますよね。
っていうか、なかなかそこまで手が回らなかったり・・・
私は一応本業がトール?なので(ちょっと前までは
趣味と名のつくものはなかなか思うように出来ません
でも、さくらこさんのように気持ちは持ち続けてます
何時かまたさくらこさんの
お互いに健康には気を付けて頑張りましょ
静岡では めったに見られない
雨戸を閉めてた娘が・・・「雪だっっ
私も走って見に行きました
雪と言えば、思い出すのはFさんの 遠い昔の結婚式
披露宴の帰り道、大雪で電車がストップ
帰るに大変だったから 忘れもしません
ところで。。。あけましておめでとう
東京も寒いわけねぇ
大阪は楽しかった?
またもやお別れは淋しかったんじゃない
>雪と言えば、思い出すのはFさんの 遠い昔の結婚式
そうだね!
Fちゃんともそんな話になったよ。
大雪の日に
帰りにはみんなをピストン輸送して感謝されたっけ
ホント大雪になると思いだすね
今年も沢山お話しようね
なんだか遠い目になってしまうnorikoです(笑)
今年は、ますます本業のほうが忙しくなってきて、趣味はブログ…って感じかな
のりぴ~は、さすがです!
ほんとに素敵な作品ですね
こうやって見るだけでも、
目の保養・・・
しかし、やっぱり薔薇はいいなぁ~
香りも、薔薇が好きなので、
入浴剤から、ボディーシャンプー、
トイレの芳香剤(笑)薔薇だらけ
オイル絵具って、油絵の絵の具のことよね?
匂い、すごいよね
ではでは、また作品UP楽しみにしてます~
今年も本業、忙しいのね!
でも本業が忙しいのが何よりじゃないですかぁ
で、noちゃんちは薔薇づくしなのね
私も薔薇が大好きです。
見るのも、描くのも、クンクン嗅ぐのも(笑)
薔薇を描くとなると種類も多く、奥が深いですぅ
沢山勉強しても終わりはなさそう
>オイル絵具って、油絵の絵の具のことよね?
うん うん
やっぱり臭いし、慣れるまで扱いにくいです。
でもね サイドローディングから解放され、ハマってしまいそうです
今年も精進・精進
風邪が流行っているようだから、気を付けてね