はっぴぃ さうんど ☆Happy Sound☆

ダウン症☆はっちゃんのひとりごと

おはかまいり

2008年08月14日 | はつね
おはかまいりをしました。
ほうきでそうじをしました。
なむあみだぶつ。

よるに、はぎのおじいちゃんおばあちゃんのいえに行きます。
たのしみです。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おまつり | トップ | はぎのおもいで »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごせんぞさま ()
2008-08-14 23:21:24
はつねちゃんには、お父さんとお母さんがいますよね。
お母さんにも、お父さんとお母さんがいます(はつねちゃんのおじいちゃんとおばあちゃん)
おじいちゃんにもお父さんとお母さんがいました。(はつねちゃんの、ひひおじいちゃん、ひひおばあちゃん)ひひおばあちゃんにもお父さんとお母さんがいました。(はつねちゃんの、え~っと、なんていうおじいちゃんおばあちゃんかわからなくなっちゃった!)
おおむかしのおじいちゃんおばあちゃんも、みんなはつねちゃんと同じ血が流れていたんだよ。
おおむかしの人のだれか、一人でもいなかったら、はつねちゃんは生まれてこれなかったんだよ。
『命いのち』はおおむかしのひとから、ずーっと、はつねちゃんまでうけつがれてきたんだよ。
そして、お父さんお母さん、おじいちゃんおばあちゃん、それからつづく、おおむかしのおじいちゃんやおばあちゃんは、みんなはつねちゃんのかぞくなんだ。
目には見えないけど、おはかから、みんなみんな、はつねちゃんのことをみまもってくれてるんだよ。

はつねちゃんが、こうして生きてくれていることが一番うれしいんだって!
なんでも、いっしょうけんめいにがんばってることが、「とってもえらい!」ってよろこんでいるんだって!
そして、おはかにきてくれたことも、うれしくてしかたがないって!

わたしもおはかまいりをしてきました。でも、ダウンしょうの子ども、まだあかちゃんなので、つれていってあげられませんでした。もうすこしすずしくなれば、かぞくみんなでおはかまいりをしようとおもっています。
返信する
ありがとう (あきえママ)
2008-08-19 16:51:35
素敵なメッセージをありがとうございます
今はまだ理解できてないですが、命のつながり…
いつか理解してくれるといいなって思ってます。
家にはお仏壇があるので、はつねも毎日お線香をあげてるんですよ。
返信する

コメントを投稿

はつね」カテゴリの最新記事