Nothing is worth it if you are not happy

推しの幸せがあってこそ自分の幸せ

(2)AOI ラトビア・スイス旅 モスクワ空港でカオス編

2019年02月20日 | 日記

まだ1日目

うとうとしていると「これから軽食をお持ちします」とのアナウンスがあり座席を戻して佇まいを整える

もう暇すぎて限界...そう思っていたのは私だけではなかったようで再び会話が始まった。

スウェーデンから仕事で来ていたこと、日本は今回が2回目、カラオケに行って沢山歌ったこと等々なんとなくお互いのバックグラウンドを話し自己紹介終了^ ^

やはり一睡もしてなかったそうで、家に帰った時に即寝たいからとコーヒーを飲んで必死に起きていたとか

映画を3本も見ちゃったよ(笑)

と、自分の顔を寝るな!寝るな!と叩く真似をして笑わせてくれた^ ^

そんなこんなでお話をしていると、ロシア語でお手紙を書いてくれたCAがやってきて「今回のフライトはいかがでしたか?」と颯爽と登場!しかもさっきと制服違うし、なんかパーサー風?いや、本当にチーフパーサーだった😅若く見えたからてっきりCAだと思ってた。最後にちょっとしたサプライズ、お世話になりました🤗

そして、いよいよモスクワに到着

乗り継ぎが微妙な私は、お隣の彼とは機内で慌ただしくお別れをし、鼻息荒く1人サービスカウンターへと走って行ったのでした。

しかし到着した場所はまさにカオス。

ヨーロッパやアジアから乗り継ぎ便を求める人、人、人。前を見ても後ろを見ても人だらけ、まるで朝の通勤ラッシュのよう💦

やっとの事で係の人を見つけて聞くと「ここを抜けるとあちら側にサービスカウンターがあるから」と。いやいや、ここを抜けてって言っても人しか見えないし、誰も並ぶ様子もなくぐちゃぐちゃ。時間はどんどん過ぎていく.....途方に暮れているとなんと人混みの中にさっきお別れをした彼が!私がまだここにいる事に驚きながらも「あっちの方が空いてるみたいだから行ってみよう!」と。そしてようやく列らしきものを見つけ並ぶ事に成功。

1人旅は気楽、でもこんな時にそばに誰かがいてくれると本当に心強い。乗り継ぎ便には間に合わなかったけどカオスの中でこうして誰かと一緒にいるのも悪くないな、と思った私でした。

つづく...

長くなってすみません、もう怒涛の1日でした💦次回でようやく1日目が終わります💦


最新の画像もっと見る