HappyLeafMusic(ハッピーリーフミュージック)

ウクレレ講師や歌声サークルの主宰をさせてもらってる「ちょいぶりっこおじさん」の毎日をダラダラと書いていこうと思います

ヴァンサンク

2019-04-21 02:17:06 | 上を向いて歌おう会♪
今日は東住吉区にある「ヴァンサンク」で
上を向いて歌おう会♪
を開催させていただきました!
もちろんボランティアです。




毎月楽しみにして下さってる方も多くて本当に嬉しいです♪
利用者様はもちろんのこと、
職員様も明るくてノリもよく本当に楽しくみんなで歌わせてもらってます。

今回からはプロジェクターとスクリーンをお借りしました!




テレビに比べて画像の切り替えが早いのと、見易くなったと好評でした
(*^-^*)

来月はスケジュールが合わず次回は6月になりますがどうぞ皆様お元気で、また笑顔でお会いしましょう!
たくさんの笑顔と歌声をありがとうございました
("⌒∇⌒")

河内長野

2019-04-20 02:08:46 | 河内長野の教室
昨日、第3金曜日は河内長野でのウクレレ教室でした♪

午前は滝谷にあるミュージックハウス猫太郎さん






前回の無料体験会からお二人様、
新しく来て下さいました♪

先日まで違う教室に通っていたというお友達同士のお二人様
正しい正しくないは別にして難しい、上達するのが大変だろうなってクセがついてて、、
基本って大切だなって改めて思いました
( ;´・ω・`)

昼からはラブリーホールの地下にある部屋でのサークルの講師で呼んでいただいています。
このサークル、女性限定という事で華やかなサークルです♪

考えてみると僕の生徒さんたちの98%が女性
いつも女性に囲まれていて、
さぞかし世の男性からは、うらやましがられるんじゃないかと思います。
が、全く男扱いされてません(笑)





懐かしい河内長野駅前♪
数年前は毎日のように路上ライブをしてました
(*^-^*)

夕方からは住吉区に帰って、
体験レッスンと通常レッスン×2

この日、全部で5レッスン
全員で22人の生徒さん(全員女性(笑))

なかなかハードな1日でした♪(´ε`*)





ファミリーマート

2019-04-18 00:05:39 | 日記

近所の百均ショップ「百円領事館」がつぶれて

何が出来るのかな?って思ってたら

今日、跡地にコンビニ「ファミリーマート」が出来ました!

と言っても信号渡って移転してきただけなんですけどね

♪(´ε`*)


で出来立てほやほやのお店に行ってみるとさすがに品揃え豊富♪

いつまでもこうあって欲しいものです

(*^-^*)


店員さんに勧められるがままにファミマのカードを作ると




シュークリームを3個もくれました!!

まだ喉が痛くて食べられないんだけどね、、

┐('~`;)┌

コンビニといえば断然セブンイレブン派なんですけど

ちょっとだけファミリーマートも好きになりました。

でもファミリーマート製品の安いモナカアイスとチョコレートバーアイスは以前からたまに買って食べてます♪

あのチープな懐かしい味がグッドです👍

あとパンも美味しい!

特にチョココルネが好きです

(*^-^*)

そういえばこんなのをスーパーで見つけました



お粥でも入ってるのかな?

と思いきや、おにぎり味のゼリー

(゚Д゚;)

ちょっと不自然な味、、

でも梅かつおのおにぎりを連想させる味でした

( ;´・ω・`)


長居連合会館

2019-04-16 16:27:51 | 上を向いて歌おう会♪
今日は朝から長居連合会館で歌おう会を開催させていただきました♪


町の掲示板にも宣伝して下さってます♪



JR阪和線の高架下を利用した会館でまだまだキレイで設備も整った良い会館です♪



地域の老人会の方々が集まって下さり盛り上げてくださいました
("⌒∇⌒")

手術後の喉の痛みもそれほどなく、、
といってもまだゼリーしか喉を通りませんが、、
話したり歌ったりは全然大丈夫そうです。

ラーメンやカレーが食べれるって幸せな事だったんだと痛感してますww



いびき外来

2019-04-14 17:08:05 | いびき外来
いびき外来でのどちんこを切り取ってきました



これでほとんどの人がいびきが無くなる、もしくは軽減するとの事です

14時に行って16時半にはもう帰ってきてました

これから麻酔が切れて痛くなるんだと考えると、、
(ToT)

こないだの日記で当分は流動食って書きましたが、別にそこまで神経質にならなくていいみたいです

ただ、せんべい等の欠片が尖るような食べ物や極端に熱いものは控えるようにとの事です

費用がどのくらいかかるのか気になる方もいらっしゃると思います
僕のお世話になった難波にある「きぬがさクリニック」では健康保険がききます

初回はカウンセリングや検査で3370円でした
今日は手術したのと炎症止め、痛み止めの薬をもらって30270円でした

あと3回くらい傷口を診てもらったり行かなきゃいけないのですが全部で40000円以内で収まりそうです

僕はすんなり手術が終わりましたが出血があったり個人差があるみたいですがだいたいこんなもんだと思います

それが安いと感じるか高いと感じるかは人それぞれなんでしょうけど僕はこの値段でイビキ、あわよくば無呼吸から解放されてぐっすり眠れるようになるなら安いと感じてます

あっ、、
でもイビキが無くなったとか自分では確認出来ませんね
(^_^;)