HappyLeafMusic(ハッピーリーフミュージック)

ウクレレ講師や歌声サークルの主宰をさせてもらってる「ちょいぶりっこおじさん」の毎日をダラダラと書いていこうと思います

ディサービスセンター「澄」

2019-04-06 15:20:40 | 上を向いて歌おう会♪
今日は住吉区にある
ディサービスセンター「澄」
さんでの歌おう会でした♪




毎月第1土曜日に開催されるカフェ
「リュッカ」
の中のイベントでやらせていただいています♪



ただのカフェとは違い認知症の相談も出来たり、
今日なんかはワンコインで整体をしてもらえたりとか、
いろんな体験が出来るようになってます
(*^-^*)

初めて整体をしてもらったのですが数分で寝てしまい何をされたのか全然わからず、、
(^_^;)

今日も本当にありがとうございました
(*^▽^)/★*☆♪


猫太郎

2019-04-06 05:43:06 | 上を向いて歌おう会♪
今日は河内長野にある
「猫太郎」
さんでの歌おう会♪でした



猫太郎さんでの歌おう会はカラオケの機械を使うのですが、
テレビをカラオケとUSB画像を同時に使うと切り替えに時間がかかるので
プロジェクターを持ち込んでの2画面での歌おう会になります
(*^-^*)

そして今日はなんと地方情報誌「金剛コミュニティ」さんが取材に来てくれました



富田林市を中心に狭山市、河内長野市の家に無料でポスティングされるみたいです。

次回の発行では記事だけ、夏には写真付きの記事を載せてくれるみたいです
("⌒∇⌒")

一緒に歌って楽しめる仲間が増えたらいいなー♪
本日、お越しいただいた方々、猫太郎のママさん、取材に来て下さった方、全ての方に感謝です!
ありがとうございました
(*^▽^)/★*☆♪

次回はゴールデンウィークが重なる為、
5月10日(金)です!
よろしくお願いします(*^-^*)


住吉公園さくらカーニバル

2019-03-31 19:27:25 | イベント
怒涛の3日連続でのイベント、無事に終了しました
(*^-^*)

今日は住之江区にある住吉公園で演奏させていただきました♪
毎年呼んでいただいています。
粉浜商店街主催
さくらカーニバル






真ん中に立ってるのは南晴夫の物真似をして下さった矢田教室の船見さん♪

そしてずらーっと並んだ左から
「住之江御崎教室」
「住之江老人福祉センター教室」
「南住吉教室」
「長居F&F教室」
「矢田教室」
「河内長野猫太郎教室」
「あべのコープ会館教室」
「住吉区山之内元町教室」
の皆様に集まっていただきました。

全員ではないものの予想以上の方に集まっていただいて本当に嬉しかったです♪
みんなでウクレレをジャカジャカ弾いて歌うって本当に楽しいですね
("⌒∇⌒")

思い起こせば8年前(たぶん)
この「さくらカーニバル」に呼んでいただいて歌わせてもらって、
その時はまだ「水木忍」って名前で1人で歌ってました。
出番が終わって「ウクレレ教えてるん?」
って声をかけていただき、、
あの時、1人だったステージも今日は43人という本当に賑やかで楽しいステージになりました。
演奏してる曲はあの頃からほとんど変わっていませんが(笑)笑顔の数がいっぱいになったのは間違いありません。

今日、来て下さったお客様、スタッフの皆様、そして参加していただいた生徒さんたちのご家族様、そして生徒さん(僕は生徒さんというより音楽仲間だと思っています)
本当に本当に素敵な笑顔をありがとうございました
(*^▽^)/★*☆♪


豊中お花見コンサート

2019-03-30 17:21:56 | イベント
今日は豊中市にある箕輪小学校での
お花見コンサート
に呼んでいただきました♪

まじめな僕は(笑)集合時間より少し早めに集合時間の阪急宝塚線「岡町」駅に到着♪



以前はこの岡町商店街でもウクレレ教室をさせてもらってたので懐かしい♪
駅のすぐ裏にある原田神社にさっとお参りさせていただきました




ご利益がありますように("⌒∇⌒")

岡町駅から歩いて15分ほどの所に箕輪小学校があります。





桜はまだ五分咲きかな、、
毎年呼んでいただいてるお花見コンサートですが楽しみなのはこれ



そう♪

ぼた餅

ぼたもちは、牡丹の季節、春のお彼岸に食べるものの事で、あずきの粒をその季節に咲く牡丹に見立てたものなのです。
おはぎは、萩の季節、秋のお彼岸に食べるものの事で、あずきの粒をその季節に咲く萩にに見立てたものだそうです。

そのぼた餅をいただきながら皆さん大声で歌っていただきました
(*^-^*)




終わってみなさん良い笑顔
(*^▽^)/★*☆♪
お疲れ様でした!
そして、ありがとうございました♪

そして打ち上げは毎年好例近くにある餃子の王将へ



今年も4人前の大盛炒飯頼みました
(^-^)/

最近の流行?
餃子を両面焼きって頼んだらしてくれるみたいで
「ご希望の方はご注文時にお申し付けください」
って書いてました。
普通のと食べ比べてみましたけど、
どちらもおいしかったです♪
("⌒∇⌒")

今年もお疲れ様でした!
明日は住吉大社の横にある住吉公園で行われる
「桜カーニバル」
に行ってきます♪

サークル発表会

2019-03-30 01:15:28 | 住之江教室
今日は住之江区にある老人福祉会館でのサークル発表会でした♪
大阪市に住む60歳以上限定のサークルで、
ありがたい事に定員オーバーで空き待ち状態のウクレレサークルです。

みんなすごく明るくて楽しい雰囲気です



最初の1曲目は去年から始めたばかりの人だけで「故郷」演奏していただきました♪
堂々とした演奏に笑顔がこぼれました
(*^-^*)



次に同じ住之江区の御崎教室から来て下さってる先輩にも加わっていただき「アロハ・オエ」を演奏していただきました♪
さすが、あちこちにボランティア演奏を経験してきただけあって余裕があります

そして最後は僕も入らせてもらって「世界の国からこんにちは」を演奏させていただきました♪

本当に楽しい時間をありがとうございました
(*´∀`*)



終わってホッと一息
良い笑顔です(*^▽^)/★*☆♪