Eight Peaks English Club + math

・幼児クラス・小学生クラス・中学生クラス・高校生クラス
・英検対策クラス(年間最大3回実施)

Halloween & "Hey Let's Go!"

2010-09-14 11:05:36 | 日々のブログ

月曜クラスは幼児・4年生・6年生のにぎやかなレッスン。



午前中は教室のデコレーションを行いました。


通りから見える出窓には、Spider's webやHaunted housedなどをきり絵にした飾りをして、Halloweenの雰囲気を出してみました。教室の中は階段や壁にモールを飾ったりしましたが、10月の本番に向け、また少しずつ増やして、本物のHaunted houseっぽくしてみたな、と思います。でも、夜のレッスンの時は、私が怖かったりして・・・

Ca62yekm

Caiw0r9n



さて、最初は幼児クラスの女の子。この教室に通い始めて半年がたとうとしています。初めは英語に対しても、私に対してもシャイだったのに、今ではどんどん積極的に取り組んでいます。


最近はいろんなEmotionをはじめにRepeatして、そのあとに同じ絵の描かれた、色の違うペアを探す、神経衰弱を必ず行っています。今までは How are you? と聞かれたら、I am happy, I am sleepy, I am hungry...といった簡単な良く耳にする表現を言えるようにしてきましたが、今はそれにプラスして、scared, surprised, bored なども加えてバリエーションを増やしています。だって、人の気持ちは、毎日‘happy’とは限りませんから


また、壁に飾ってある絵本の中から一冊選んで、読み聞かせも行っています。まだ自分では読めないので、私が読み聞かせながら、時折解説も入れつつ、英語での表現を引き出すような方法をとっています。



そのあとは、今週の運動会の日課で30分ほど遅く到着した4年生のクラス。

(送ってきてくださったお母様方、ありがとうございました。いつも助かります

今日のWarm upは、Halloweenに向けた歌を選曲。“Hey let's go"です。

これは曲を聴けばだれもが大好きな、あの映画の主題歌。

そう、My neighbor Totoro (となりのトトロ) の英語バージョンです。

なぜトトロ? はいはい、だって、トトロはおばけですから。Halloweenにはぴったりじゃないですか!

というわけで、あらかじめプリントした歌詞を配り、1フレーズずつゆっくりと読みながら歌ってみました。みんな、「むずかし~!」と言っていましたが、何回か歌えば、すんなり覚えてしまうと思います♪



そして今回のレッスンは時計の読み方。ちょうどの時間の読み方~o'clockを何度か練習後、What time is it?  It is ~o'clock. といった感じで、チャンツを交えながら練習しました。そのあとは1時から12時までの時計の書かれたカードをそれぞれ持って、みんなに質問し、分かった人は手を挙げて答える、といったことも行って、だいぶ時間の表現が理解できたようでした。



6年生クラスは英検に向けてのレッスンです。


今回はLesson4のテキストを配布し、説明を一通りした後、トレーニング問題を行いました。まだ完全に読める段階でない子も、わかる単語から推測して答えを導き出すことができるようになりました。

この「推測」が実はとても大切なスキルなのです。

もちろん文章や単語が完璧に分かれば問題なく設問をクリアしていくことができますが、完璧に覚えることは正直無理があります。また生徒さんたちは、3月から英語を始めたばかりで、覚える量にも限界があるでしょう。

でも、英語を学んでいくためには、全体の文章や前後の単語から、文章を推測して答えを導くことが、長い目で見れば、英語のスキルアップにつながるのです。そして、推測したことが正しければ、今度は同じような問題が出てきたときには、「あ、これだな!」と、今度は確信を持ってその答えを選ぶことができます。この瞬間が、曖昧だった答えが、明確に脳にインプットされた瞬間です。


この作業は、英語に限らず、国語においても、文章を読み進めながら、作者の意図や、主題を明確にするために行うものと、実は同様のものなのです。ですから、単純に単語や熟語、会話の表現を覚えていないからとって、それでは「ダメ」ではなく、わからない時には、声に出してみる、声に出したらその場面を想像して、推測してみる、ということを子どもたちには伝えています。



リスニングについては、本当によく聞きとっていると思います。

まだ未習の表現で戸惑うこともありますが、そろそろ全体的に弱いweak pointが見えてきましたので、そのあたりを集中的に復習していこうと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« My friends | トップ | Beautiful weather~♪ »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々のブログ」カテゴリの最新記事