goo blog サービス終了のお知らせ 

Eight Peaks English Club + math

・幼児クラス・小学生クラス・中学生クラス・高校生クラス
・英検対策クラス(年間最大3回実施)

サクラサク

2014-03-14 14:45:04 | 日々のブログ

 先日3月12日は高校後期入試の合格発表でした。

 

当校でも前期突破を果たした生徒以外の、後期に焦点を絞って挑んだ子どもたちがいましたので、前の晩から気が落ち着かずソワソワ・・・。朝も朝食が喉を通らずで、これが我が子だったらどんな気持ちだろうか・・・と、考えたりしながら午前中を過ごしました。

 

 昼ごろになり、メールで「サクラサク!合格しました!」と1人の生徒さんから連絡が。そしてしばらくして別の生徒さんからも「合格しましたぁ!!」との電話があり、気持ちが一気に緩みました(笑)

 

 回想すれば、昨年の4月からずっとこの日のために入試対策に力を注いできました。特に長文読解を短い時間で読み解き、正しい答えを見つけ出すための練習や、自分の言葉で書ける作文力を育てるための特訓、迷わず答えられるリスニング力など、入試で出されるであろう問題に、臆することなく解答できる英語力の育成に力を注いできました。また、子ども達は3年生の6月までに準2級を取得していましたので、試験に対する姿勢も英検を通して練習できたのではないかともいます。

 

 みんなが合格し、何よりもうれしかったのが、「英語を勉強してきたおかげです!」という言葉を子ども達からもらったとき・・・。英語を好きになってもらいたくて、試行錯誤しながら一緒に歩んできた4年間のなかで、一番うれしい言葉でした。

 

 中学校ではもう卒業式が行われ、当校の3年生全員が4月から高校に進学します。また春からもこの教室に通ってくれるという子ども達。また楽しい時間を共有できると思うと、あと凡そ2週間後にやってくる新年度が待ち遠しいです