![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/8d/78733f75fa60615b6173452ade17d85d.jpg)
バブルが崩壊してから20数年あまり。
デフレが懸念され始めた頃、
某スーパーで、週に一度の
当然、買うものはほとんど99円。
山のように99円の商品で
バーコードを通し、
「99円、99円、99円、99円、99円、99円、99円・・・。」
当時3歳だった息子。
一緒になってご丁寧にご唱和![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
「99円、99円、99円、99円、99円、99円、99円・・・。」
下を向いたまま、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
デフレが懸念され始めた頃、
某スーパーで、週に一度の
格安99円セールが始まった。
当時、その衝撃的な安さに驚き、
当時、その衝撃的な安さに驚き、
毎週のごとく買い物に通っていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
当然、買うものはほとんど99円。
山のように99円の商品で
埋め尽くされたレジのかご。
バーコードを通し、
値段を読み上げていく店員さん。
「99円、99円、99円、99円、99円、99円、99円・・・。」
当時3歳だった息子。
一緒になってご丁寧にご唱和
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
「99円、99円、99円、99円、99円、99円、99円・・・。」
下を向いたまま、
99円の嵐に耐えるほかない私だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
バブルなんて子ども達はわからないでしょうねぇ。
嵐がデビューしたのもデフレの頃。
これからどんな時代になっていくのか?
ふふっ、ちょっと期待しております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます