☆ Tomoのお気楽日記 ☆

元全日本ラテンチャンピオン 青栁朋子ブログ。
社交ダンスの事以外も色々とお気楽に…
リアクション&コメント大歓迎💕

11/7オンラインレポート

2020年11月07日 | Weblog
いよいよ11月❗️
今月も変わらず【中村俊彦のラテンエレガンス講座】開催しています🌸

ラテンダンスをナチュラルに美しく踊れる様に、元ラテンダンスチャンピオンの中村俊彦が、楽しく丁寧にレッスンしています。
毎週土曜日11時〜の30分レッスン。
ワンコインで参加できるので、ご都合に合わせて気軽に受けられるのがポイント😊
初心者からプロダンサーまで、沢山の方に参加して頂いてます。

このレポートは、参加された方には復習の補助的に。まだの方には内容が分かりづらいかも知れませんが、様子が少しでも伝わり、更に興味を持っていただければと思います✨

さて、
先月はサンバの練習中心のレッスンでした。
今月はどの様なレッスンになるのでしょうか…


今日は【モデル歩き】から。
身体の絞りを意識して、肩甲骨も使って歩きます。「カッコ良い立ち姿で歩く」という意識を持つ事は大切ですね!

お馴染みの【腕回し】は腕の力を抜いて思い切って回します。自然と体幹も意識できるようになります。
アームの練習でも肩甲骨を使い、胸の位置を意識しました。

サンバのヒップをスイングさせる動きでも肩甲骨と胸の位置を意識しながら練習し、そのままクカラチャでも同様に、たっぷり練習しました。
クカラチャの方が意識しやすいですね。
参加者皆さんの動きがとても滑らかになってきました✨

そして、定番になった🌟【Disco】🌟
音楽にノッて動きます。
縦揺れのノリ方、アップにアクセントのノリ方、ディープにヒップを使ったノリ方、簡単ステップでのノリ方。これを繰り返し踊ります。
先週から飛び出した【スネーク】🐍に、今回も挑戦‼️
今回は更に動きが追加されていました😆
難しいですが、楽しんで動いてみましょう😊

どれもシンプルな動きなので初心者も簡単に真似できます。上級者やプロダンサーにはテクニックをより深く意識できるので、やってみると実は難しい💦と感じる部分もあり、やりがいバッチリ✨ですね。

来週は、11/14(土)11:00〜です。
お申込みは教室メールにて。
mail@nakamuradance.jp





最新の画像もっと見る

コメントを投稿