![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fd/a197a3c49a9eb3bb0ee7753414f89c3f.jpg)
「みんくる」の頃からのお得意様でご夫婦が使うボディバックとリュックサックを作って欲しいとのオーダーをいただきました。
ちょうど去年の今頃にもボディバックを作ったので同じ型紙で制作しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ff/5856b2153003ad80eff5f2feed638469.jpg)
革はカバンを作る時に良く使う絞り加工を施したオイルレザーで色はココア色です。この革は雑巾を絞るように加工して出来るランダムなシワがアンティーク感を醸し出してくれます。程よい艶もあるので高級感も漂います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c6/8008d5edb5a853afa6427c560b26bcbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e9/3c557bed7d54cc9283d45b130f49ce97.jpg)
1色だと単調になってしまうのでブラックでアクセントも付けてあります。
今回は本体上部に持ち手を付けました。これがあると手で持ったりフックにぶら下げたり出来てとても便利ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/18/2fc9bc2350198be36cd17d80375aa5be.jpg)
ベルトは樹脂製の物を使う予定でしたが良い物が見つからず結局、全部革で作りました。まあ存在感があって良いですけどね 👍
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/54/358a2e21c52c2503065c648f0eee5605.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3b/67683e977dee5c22e97f243773f8b0fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6c/95286ad2ba35bea8a1efb79699048b87.jpg)
内布はバイカラーの薄茶色で上手くまとめました
とてもお洒落な色です。
本体内には深めと浅めの2つのポケットと反対側にファスナーポケットもついています。本体は A4 は入りませんが B5 サイズでしたら入る大きさです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/1e/6004e987530bfbe328a2b7cb1a4096ec.jpg)
とても存在感のある「男のカバン」が出来上がりました。
次回出店でお渡しするのを楽しみにしてます。
さあ次は奥様の
「女子旅リュックサック ❤ 」をつくりますよ!
次回出店は新潟県三条市
「道の駅 庭園の郷保内」です。
お待ちかねのオーダー作品を作って持って行きますね。
道の駅庭園の郷保内出店
11月21日〜29日
(24日火曜日は休業)
10時〜17時
館内での出店なので悪天候でも営業します。
「はろはろ」オンラインショップ
クリスマスセール ラッピング&送料無料中!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/34/f30018c7c16e3154380cf0d42c415e2f.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます