
昨年の年末から始めた「フリーテーマワークショップ」
この連休までに数組の方が体験していきました。
ひとりで来られた方、ご夫婦やお友達と一緒に体験された方、みなさんとても喜んでいただけました。
ご夫婦で仲むつまじく並んで作業
御主人はスマホショルダー、奥様はショルダーバックに挑戦!
奥様、ミシンが上手で作業もはかどり着々とバックの形になってきます。
御主人はPCで型紙まで作って来て、かなり気合が入っていました。
時折、作業に集中しているご主人の肩にそっと手を当て「がんばってるわねー」
なんて声を掛けて、微笑ましい場面も・・・
そして夕方までには揃って完成、記念撮影
どうぞいつまでも仲良くお幸せに~
普段使っているお財布がボロボロになっちゃったのよー。。。
とお財布を作りに来てくれたおばちゃん。
なかなか立派なお財布が出来て良かったわ!と大満足。。。
「若い頃は夜なべでミシンに向かっていたもんさっ。」と
なかなかのミシンさばきでした
お友達の様なお店のオーナーと従業員だそうです。
鹿の革を持参して仲間にショルダーバックをプレゼントだそうです。
時間切れで最後まで出来ませんでしたが、ご安心ください私がきれいに仕上げておきますね。
紺のオイルレザーでトートバックを製作。
取っ手のキャメルと良い愛称です!!
「とても使い勝手がよさそう~」と喜んでいただけました。
まだまだ、これからもワークショップを開催します。
どうぞみなさんも作ってみませんか
☆フリーテーマ・ワークショップ開催します☆
「はろはろ」の工房を開放しますので革製品を自分で作ってみませんか。
11時~17時の間で都合の良い時間でどうぞ。1日1組限定です。
例… スマホケース(3,980円)を作る場合、参加費3,980円(材料費込み)
長財布(10,000円)を作る場合、参加費10,000円(材料費込み)となります。
自分で考えたデザインのバックなどもオッケーです。
申し込みは直接下記へどうぞ。
※ 1月8、9、10、22、31日は定員になりました。好評につき、他の日程で調整しますのでお問い合わせください。
新潟県三条市仲之町2-15 みんくる内
手作り革工房「はろはろ」
営業時間 10:00~19:00
定休日 (毎週木曜日)
℡ 090-5519-7830(お客様専用)酒井伸一
今、気づきました。すみません。
予想以上の仕上がりです!!!
ダメ元で酒井さんに相談して、本当に良かったです。
合革から本革へのリメイク。
さらに長い付き合いが出来そうで嬉しいです。
後日、受け取りに伺います。楽しみにしておりま〜す。