またまた作業風景を紹介します。
今、ヌバックと言う革で財布やバックなどを製作しています。
上の写真はミニトートバックの製作で上側の縁を縫っている所です。
表側と裏地を縫い付けてある内側の革を縫い合わせて行きます。
この縫い合わせる革は両方ともへり返しをしてあり革漉きをしてありますが
重なる部分は結構厚くなります。
この縁を縫う作業はバックを作るいちばん最後の作業です。
あとひと縫いで“フィニッシュ”と思うと気合いが入ります。
表側、裏側ともに綺麗に縫えました
角の段差がある部分も何のストレスもなく縫い進んでくれるので
ミシン「マリア」に感謝です。。
最近「はろはろ」のロゴをグレードアップしました。
HAND MADE のスタンプを見つけてきたので
刻印と合体させてみました。
ミニミニシリーズもブーツやバックが主流になってきたので
ディスプレイも変えてみました。 いかがでしょうか?
製作も遅れがちですがなんとか小物類が出来あがってきました。
今週末は急遽、新潟県柏崎市でフリマ出店となりました。
紅葉を眺めながらひと稼ぎしてきます。
「海の幸」でも味わって来ようかな
今、ヌバックと言う革で財布やバックなどを製作しています。
上の写真はミニトートバックの製作で上側の縁を縫っている所です。
表側と裏地を縫い付けてある内側の革を縫い合わせて行きます。
この縫い合わせる革は両方ともへり返しをしてあり革漉きをしてありますが
重なる部分は結構厚くなります。
この縁を縫う作業はバックを作るいちばん最後の作業です。
あとひと縫いで“フィニッシュ”と思うと気合いが入ります。
表側、裏側ともに綺麗に縫えました
角の段差がある部分も何のストレスもなく縫い進んでくれるので
ミシン「マリア」に感謝です。。
最近「はろはろ」のロゴをグレードアップしました。
HAND MADE のスタンプを見つけてきたので
刻印と合体させてみました。
ミニミニシリーズもブーツやバックが主流になってきたので
ディスプレイも変えてみました。 いかがでしょうか?
製作も遅れがちですがなんとか小物類が出来あがってきました。
今週末は急遽、新潟県柏崎市でフリマ出店となりました。
紅葉を眺めながらひと稼ぎしてきます。
「海の幸」でも味わって来ようかな
早さはあまり気にしていません、ひと針ひと針ゆっくり縫う事ができるので脱線も無くなりました。
ますね。