3連休のご予定がまだ決まらない方に、えりのオススメおでかけ情報♪
ただいま京都市美術館ではルーヴル美術館展が開催中
ギリシャ神話に登場する琴の名手アポロン、笛の名手パーン、そしてヴェルサイュ宮殿の鏡の間に飾られていたというアルルのヴィーナスなどギリシャをテーマにセレクトされた美しい大理石の彫刻や美術品の数々は必見!

10/9(祝月)はえりと京響のメンバーによるロビーコンサートを行います!
13:00~
フルートとハープで展示されている美術作品にまつわる曲を演奏
グルック:歌劇「オルフェウスとエウリュディケ」エリゼの楽園(シャンゼリゼ)の場面より「精霊の踊り」
サティ:ジムノペディ
ドビュッシー:シランクス
サン=サーンス:白鳥
ラヴェル:トンボー ド クープランより「メヌエット」
ビゼー:アルルの女より「メヌエット」
15:00~
今年の4月入団したフランス人のオーボエ奏者フロラン・シャレールとえりのハープによる演奏
フォレ:子守歌
アンドレス:アルグ
サン=サーンス:オーボエソナタより第Ⅰ、Ⅱ楽章
パスクーリ:ベッリーニへのオマージュ
コンサートは無料
いずれもお話を交えながら20~30分程度のミニコンサート
京都におこしやす!(*'-^)-☆
人気ブログランキング応援してね

☆今日は何位かな?Merci
