どんなお家に住んで、どんなものを食べているのか、生態?に関する質問攻めにあうこともしばしばf^_^;
グルメのコーナーでは松村姉妹ファルファ~レのお気に入りのスイ~ツやお料理のレシピ、レストランなど、ちょこっとセレブ?なグルメ情報を少しずつお届けしていま~す♪
昨日のファルファーレ、えりは京都で、たかよは大阪で仕事を終えた後に向かった先は心斎橋のとあるワインバー
何度か連れて行っていただいたことのあるこのお店は小さな看板があるだけでまさに都会の隠れ家!地下にありカーヴも備えているためワインの種類がとっても豊富o(^-^o)(o^-^)o
今回は某テレビ局のイベントの打ち合わせ♪
Kテレビのお二方と、当日のスケジュールやプログラムなど打ち合わせながら、とっても美味しいワインをいただきました( ^^)Y☆Y(^^ )
というのも、おひとりはなんとワインエキスパートのライセンスをお持ちのお方!
ファルファーレはボルドーよりブルゴーニュ派である事や好きな葡萄の種類など好みに合わせてとっても美味しいワインをセレクトしてくださいました
最初にいただいたのはカリフォルニアのスパークリング
とてもバランスのとれたお味でスパークリングでここまで美味しいと思えたのは初めてで感激!
その後はなんと85年の赤とCote d’Orの赤をトリップのトマト煮込みやスカンピ海老のアメリケーヌソースなどの美味しいお料理と共に赤を2本いただきました


1985Hermitage la Chapelle / Paul-Jaboulet Aine
エルミタージュ ラ・シャペル / ポール‐ジャブレ・エネ
ポール‐ジャブレ・エネ社を代表する銘柄“ラ・シャペル”
エルミタージュの丘の上にそびえる13世紀の頃の教会(チャペル=フランス語でシャペル)をジャブレさんが所有していることから名付けられたそう
このシラーのワインはかなりレヴェルが高く、長期熟成タイプ
なんと1985年のものをいただきました

一応?真面目に打ち合わせをして楽しそうなプログラムや演出も決まったので後は練習あるのみ♪
ワインでたっぷり栄養を蓄えたからしっかり練習頑張りま~す
ごちそう様でした!
人気ブログランキング応援してね

☆今日は何位かな?Merci
