例えば
プッチーニの「トスカ」は夕方から夜明けまで
チャイコフスキーの「白鳥の湖」は2日間
プロコフィエフ の「ロメオとジュリエット」は5日間
ヴェルディの「運命の力」はおよそ8~9年半 (途中、数年挟むため曖昧)
チャイコフスキーの「眠れる森の美女」は116年 (オーロラ姫の成人を20歳とする場合は120年)
では「人間の声」の劇中経過時間はどのくらいの長さでしょう?
1) 2日
2) 5年
3) 40分
答えはまた明日😽
最新の画像もっと見る
最近の「プーランク「人間の声」」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- フランス語講座(70)
- シュトックハウゼン(8)
- 道案内(5)
- YouTube動画(14)
- プーランク「人間の声」(18)
- Hawaiiの思い出♡2016お正月家族旅行(1)
- えりの日記(649)
- ノンジャンル(8)
- フランス旅行記(33)
- テレビ・ラジオ出演(36)
- 日記(0)
- ファルファーレの日記(473)
- ∞蝶グッズ(56)
- ハープコレクション(60)
- プリンファミリー(34)
- ファッション(77)
- コンサート情報♪Agenda des concerts(518)
- たかよの日記(1094)
- 発売中のCD&DVD/ Nos CD et DVD(78)
- 旅行(0)
- グルメ(283)
- プロフィール(2)
バックナンバー
人気記事