見出し画像

ファルファーレのお部屋にようこそ!

小学生のための音楽鑑賞教室

毎年恒例の10連続公演
ニューイヤーから2週間ぶりの京響
弦のコンディションが不安だな...と思ったら
演奏中に切れたりハプニングの連続でした


何と弦の長さが足りなくて繋ぎ足して張ったり...





ハープの低弦を弾く時に便利な台
ステージマネージャーさんに作ってもらいました


この譜面台、弾いている途中にストンと落ちて
楽器を傷つけた事も...
安全のためにピックホルダーでガードしています


ハープの出番は

京都市歌
ジョン ウィリアムズ「ダース・ベイダーのテーマ」
楽器紹介
エルガーの威風堂々
ムソルグスキー「展覧会の絵」より「バーバ・ヤガー」「キエフの大門」

パイプオルガンのソロなど盛りだくさんのプログラムをお届けしました。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「えりの日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事