ハリアーRXの業務日誌!?

【フルモデルチェンジ】メルセデス・ベンツ 新型GLSのカタログ

メルセデス・ベンツの最上級SUV「GLS」がフルモデルチェンジとなりまして、第3世代モデルへと進化!日本初搭載のアクティブサスペンション「E-ACTIVE BODY CONTROL」をはじめ、最新のインフォテイメントシステム「MBUX」等も搭載されています。

メルセデス・ベンツ 新型GLSのカタログ

>>2020年2月現在版

今回、エクステリアは、最新モデル同様に、デザイン思想「Sensual Purity(官能的 純粋)」を具現化したデザインが導入されていまして、八角形の大型ラジエーターグリル(ダブルルーバーデザイン)やクローム仕上げアンダーガード、 パワードームが配されたボンネット等が採用されています。また、スポーティな内外装が特徴の「AMGライン」もラインアップされていますのでこちらも注目です。

  

この他、片側112個のLEDで構成される「マルチビームLEDヘッドライト(ウルトラハイビーム付)」やスリムなデザインとなったリヤコンビネーションランプが採用され、精悍なスタイルに。今回、プレスラインを最小限に、滑らかなボディラインが採用されたことで、新型GLSは、空力特性も高められていまして、Cd値は0.32!

  

インテリアも注目でして、最新のメルセデスに準じた12.3インチワイドディスプレイと12.3 インチコックピットディスプレイを1枚のガラスカバーで覆うメーター周りが特徴。中央には、新型GLEにも採用された四角いエアベントが配されたインストルメントパネルが備わりますよ~!最新の対話型インフォテイメントシステム「MBUX」も今回より採用されています-。

  

新型GLSのパワートレインは、3.0リッター直列6気筒ディーゼルエンジン「OM656」と、新型4.0リッターV型8気筒直噴ツインターボエンジン「M176」+「ISG」の2機種がラインアップされています。V8エンジンにISGが搭載されるのは今回が初めてとなっていますので要チェックです!力強い走りと優れた環境性能を実現しています。→また、電子制御9速A/T「9G-TRONIC」や新開発4MATICも搭載。

  

そして、足回りは、ADS PLUS(アダプティブ・ダンピング・システム プラス)を搭載するAIRMATICサスペンションが標準装備となっていましす。上級モデルのGLS 580 4MATIC スポーツには、さらに、路面状況に合わせて快適な乗り心地を実現する「E-ACTIVE BODY CONTROL」が標準装備となっています。日本初搭載なのもポイントです!

  

【ラインアップ@新型GLS】■GLS 400 d 4MATIC■GLS 580 4MATIC スポーツ(ISG搭載モデル)※今回、「標準」モデルはディーゼル車、「スポーツ」モデルはガソリン車として、差別化されています。また、ステアリングホイールポジションは、GLS 400 dが「右」、GLS 580が「左」の設定となっています。

  

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「カタログ・パンフレット」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事