ハリアーRXの業務日誌!?

【新・内外装デザイン採用】日産・スカイラインのマイナーチェンジ後カタログ

​今回、マイナーチェンジにて、新フロントグリル&バンパーやリヤコンビネーションランプが採用となり、

よりダイナミックな表情に進化!また、質感が向上したインテリアにも注目です。

NEC_0263-1 (24).JPG

日産・スカイラインのマイナーチェンジ後カタログ

>>2017年12月現在版

エクステリアでは…存在感が高められた大型化された新フロントグリルが採用。また、フロントバン

パーは標準車・Type P及びType SPのいずれも新デザインが導入されまして、Type SPはよりコ

ーナー部分が立体的な構造となり力強い印象へ-。

NEC_0263-1 (23).JPGNEC_0263-1 (22).JPGNEC_0263-1 (21).JPG

リヤコンビネーションランプも一新されまして、従来モデルよりも透明感のあるレンズが採用となり、

発光部もエッジの効いたコの字型に。ボディカラーには、新色として「インペリアルアンバー」も追加

設定されています。

NEC_0263-1 (20).JPGNEC_0263-1 (19).JPGNEC_0263-1 (18).JPG

※Type SPには新デザインの「切削光輝19インチアルミホイール」、Type Pには「18インチアル

ミホイール〔クロームカラーコート〕」が新たに採用されていますのでこちらも注目!

NEC_0263-1 (17).JPGNEC_0263-1 (16).JPGNEC_0263-1 (15).JPG

インテリアでは、新デザインステアリングホイールが採用に!小型化されたホーンパッドやマットクロ

ーム加飾のスポーク、太くなったグリップにより、質感や握り心地が向上。シフトノブは本革、マッ

トクローム、ピアノブラックの組み合わせに-。

NEC_0263-1 (14).JPGNEC_0263-1 (12).JPGNEC_0263-1 (8).JPG

この他、インストルメントパネルにステッチが追加され、アナログメーターのリング照明がグレー色

に変更、センタークラスターのツインディスプレーとの色調の統一が図られています。「アンビエント

ライトシステム」もメーカーオプションにて新設定されています。

NEC_0263-1 (6).JPGNEC_0263-1 (4).JPGNEC_0263-1 (3).JPG

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事