ボクスターのトップモデル「ボクスター スパイダー」のドイツ語版カタログです。
ボクスター スパイダーと言いますと、昨年11月に日本国内での受注予約が行われたりしておりました。日本での納車状況は確認できていませんが・・・・。
本国でようやく専用のカタログが発行されましたので、ご紹介を。。。
日本版は確認できていませんが、現存する場合はかなり貴重かも。。。。
ポルシェ・ニューボクスター スパイダーのカタログ
カタログのデザインは、追加モデルということもありまして、簡易カタログに近いモノです。特別仕様等もこのようなカタログでしたよね。
ボクスター スパイダーの一番の特徴は後方デザインですよね。
伸びやかなラインが通常のモデルとは違った装いを。
フォグランプが廃止されていたり、手動式ソフトトップが採用されていたりと装備的にはかなり簡略化されたモデルとなっています。
その分、軽量化されていますので走りとオープンを兼ね備えたモデルとなっていますよね~。
エアコン関連も装備されず・・・・という点は少々頂けない部分もありますが、割り切って乗る分には問題はないみたいです。
趣味として所有する楽しみがある車ですが、一般庶民の手では少々使い勝手の面で困りそうな感じです(笑)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今日は、ドラッグストアさんの1次試験に参加してきました。
こちらの企業さんでは今期の選考会を一括して行っていますので、多くの学生が参加していました。地方の企業さんですが参加人数が100名を超えていましたので。。。
受験番号は・・・・「100」と。かなりキリのいい数字でした(笑)。
漢字の読み書きや売買損益の問題、就職に対しての抱負を書くものもありまして、かなり幅広く出題されていました。
今回は筆記試験でしたが、来月には参加した学生全員と面接するそうですのでまたまた参加しないといけないです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あとは、今日は少々時間がありましたので、ディーラーさんへ。
◇フォルクスワーゲン高岡さん
>>ゴルフの1.2Lターボ車(プレスでは発表済み)は4月初旬に正式発売が開始されるとのことで、まだ実車やカタログは届いておりませんでした。ちなみに試乗車ができるようです。。。
◇Toyama BMW 富山支店さん
>>新型5シリーズセダンについて聞こうと思っていたのですが、全く資料がないそうで・・・。
雑誌の紹介記事を見せて頂いてご紹介を受けました。
今のところ535iまたは550iしか日本に入ってこないとの事ですので、528iが欲しいという方はもう少し待って頂くことになります。。。
実車や本カタログが到着するまでかなり時間がかかるそうですので、気になっている方はあまり焦らないほうがいいと思います。
◇ネッツトヨタノヴェルとやま Y-town 山室店さん
>>ショールームが結構賑やかでした~。沢山のお客さんがお見えになられていたので営業の方々は忙しそうにされていましたね~。展示車としてはヴォクシー(特)、ヴィッツ(特)、bB(特)の3台が展示中です。
◇ネッツトヨタノヴェルとやま 掛尾店さん
>>こちらも沢山のお客さんで賑やかでした。ヴォクシーのマイナーチェンジについて聞こうと思っていたのですが、時期的に早すぎまして情報がありませんでした。
あっ、ヴォクシーのカタログは09年11月に改定になっているみたいですよ~。内容はほぼ同じなのですが・・・・。
◇北陸マツダ 根塚店さん
>>知り合いの営業の方がお出迎えしてくれました~。
新型アテンザを眺めながら、就職活動のお話になったりと車に関係がないような話が続きまして。。。1台どうですか?なんて言われてしまったりなんかして(笑)。
◇北陸マツダ 富山西店さん
>>こちらでも知り合いの営業の方がお出迎えです。。。
真っ赤なアクセラスポーツが展示してあったので少々気になっていまして(笑)。就職活動での面接のやり方等のアドバイスを受けました。
◇富山トヨタ 富山インター店さん
>>4月にマイナーチェンジが行われます、アリオンが気になりまして。。。
雑誌にはフロント周りが変更された新型アリオンが掲載されていたりしましたので。。。
こちらはまだ詳細がディーラーに届いていないとのことでした。。。が、発表日は決まっていますので!
アルファードとヴェルファイアの改良情報を聞くのを忘れてました・・・・・。
各ディーラーさんで就職活動に対する励ましの言葉を掛けて頂く機会が非常に多くなってきました。ニュースでも報道されているとおり非常に厳しい就職戦線真っ只中にいる自分にとっては有り難いです。。。皆さんも頑張ってください。
コメント
- ピクロン [2010年3月28日 22:13]
- ボクスタースパイダーのカタログ、絶対に手に入れたいですね。
- ハリアーRX [2010年3月29日 22:28]
- ピクロンさん
そうですね。
ボクスタースパイダーの実車も非常に珍しいと思いますのでそちらも見てみたいところです。
あなたのブログにコメント投稿されたものです。