ハリアーRXの業務日誌!?

【新開発パラレル方式ハイブリッドシステム搭載】スズキ・新型ソリオ ハイブリッド搭載車 展示 in スズキアリーナ金沢

​フルハイブリッドシステム搭載モデルがいよいよ登場です!EV走行が可能となり、コンパクトハイト

ワゴンNo.1の低燃費32.0km/Lを実現していますっ☆専用の内外装デザインにも注目です!

IMGP1208-1 (6).JPG

スズキ・新型ソリオ HYBRID SZ(デュアルカメラブレーキサポート装着車)@フロントビュー

>>ボディカラー:ブーストブルーパールメタリック

こちらは、今回設定されましたソリオのハイブリッド搭載車では最上級グレードに位置する「HYBR

ID SZ」です。→フルハイブリッド搭載モデルは「2WD車(5AGS)」のみの設定となっています。

IMGP1208-1.JPG   ←スズキ・新型ソリオ HYBRID SZ@フロント

フルハイブリッド搭載モデルは、従来から設定されていますマイルドハイブリッド搭載モデルと差別

化され、専用エクステリアパーツが採用されています☆フロントグリル上部は「スケルトンタイプ/ブ

ルーメッキ」仕様となっていますので注目です! …HYBRID SZではLEDイルミネーション付。

IMGP1208-1 (19)-1.JPGIMGP1208-1 (13).JPGIMGP1208-1 (25)-1.JPG 

また、先進の安全技術装備「デュアルカメラブレーキサポート」もメーカーオプションにて装着可能と

なっています。フロントフェンダーに備わるHYBRIDエンブレムは専用となる「ブラック色」ベースにっ!

IMGP1208-1 (2).JPGIMGP1208-1 (24).JPGIMGP1208-1 (14).JPG 

今回搭載されますフルハイブリッドシステムは…K12C型デュアルジェット エンジンに、駆動用モー

ター(MGU)と5速オートギヤシフト(5AGS)等が組み合わされたパラレル方式となっています。

低中速での一定速走行時はEV走行が可能に。全車で車両重量が1000kg未満なのも注目!

フルハイブリッドシステム搭載@ソリオ HYBRID→IMGP1208-1 (11).JPG

この他、スターターモーター機能を持つ「ISG(モーター機能付発電機)」や駆動用モーターの回

転速度を減速してトルクを増幅させる「減速機」等も搭載。車両接近通報装置はフルハイブリッド

搭載車専用装備となりますのでこちらも要チェックです!2つの走行モードも設定されています-。

IMGP1208-1 (17).JPGIMGP1208-1 (23).JPGIMGP1208-1 (5)-1.JPG 

ラゲッジルーム下には、駆動モーターへの電力供給と減速エネルギーを回生させ充電を行う「パワ

ーパック(100V高電圧リチウムイオンバッテリー)+インバーター」が搭載されています。また、助

席下には、マイルドハイブリッド搭載車同様にリチウムイオンバッテリーも備え付けられています。

IMGP1208-1 (4).JPGIMGP1208-1 (21).JPGIMGP1208-1 (28).JPG

今回、自動MTとなる「5AGS(オートギヤシフト)」が新たに採用となりまして、力強い加速感を

実現。そして、駆動用モーター等の制御により、滑らかなでスムーズな変速になっていますので注

目ですよ~っ!発進時は5AGSならではの変速感はありますが、低中速域では自然なつながり。

IMGP1208-1 (27).JPG  ←スズキ・新型ソリオ HYBRID SZ@インテリア

フルハイブリッド専用メーターが配されたインテリア。フルハイブリッド搭載車はタコメーター部がモー

ーパワーメーターに変更され、MGUの作動状況が表示されます。中央にはHYBRIDロゴも刻

印されています☆また、こちらはAGS車ですので、メーター内に「ギヤ段表示」機能が備わります。

IMGP1208-1 (22).JPGIMGP1208-1 (16).JPGIMGP1208-1 (10).JPG 

インパネアッパーガーニッシュがフルハイブリッド搭載車専用にて「ブルーメタリック」仕様となっていま

す。運転席横スイッチパネルには、新たに「車両接近通報装置OFFスイッチ」と「エコモードスイッチ

」が追加。→エコモードスイッチは、標準モードとエコモードの2つの走行モードが選択可能です!

IMGP1208-1 (12).JPG

スズキ・新型ソリオ HYBRID SZ(デュアルカメラブレーキサポート装着車)@リヤビュー

>>ボディカラー:ブーストブルーパールメタリック

リヤもフルハイブリッド搭載車専用となるブルークリアタイプのリヤコンビネーションランプが装着され、

マイルドハイブリッド搭載車とは異なる仕様に!標準車ではレッドレンズがインナー部に配されます。

スズキ・新型ソリオ HYBRID SZ@リヤ→     IMGP1208-1 (18).JPG

コンパクトハイトワゴンNO.1の低燃費となる32.0km/L(燃料消費率JC08モード走行(国土

交通省審査値))なのも!フルハイブリッド搭載モデル全車でエコカー減税の免税対象車~っ☆

エコモードスイッチのエコモード選択でEV走行頻度がUPし、エコドライブをサポートする機能も-。

IMGP1208-1 (3).JPGIMGP1208-1 (26).JPGIMGP1208-1 (20).JPG

駆動用の高電圧リチウムイオンバッテリー(100V)がラゲッジルーム下に搭載されていますが、コ

ンパクトな設計となっていますので標準車同様の積載量を実現しています。フロア下のサブトランク

は非装着となります。また、HYBRIDのリヤエンブレムもフェンダー同様にブラック仕様ですよ~っ!

IMGP1208-1 (15).JPGIMGP1208-1 (8).JPGIMGP1208-1 (9).JPG  

presented by スズキアリーナ金沢

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事