ハリアーRXの業務日誌!?

【スポーツコンバージョンモデル】トヨタ・新型ノア G's 展示 in トヨタカローラ富山 本店

​専用チューニングが施された足回りをはじめ、ボディ剛性・空力向上パーツの導入になど走りを

高めたモデル「G's」が登場。専用デザインとなるエクステリア・インテリアデザインにも注目です!

IMGP4638-1 (40).JPG

トヨタ・新型ノア Si "G's"(2WD・7人乗り)@フロントビュー

>>ボディカラー:ダークバイオレットマイカメタリック(9AF)

※新型ノア Si G'sは…スポーティな内外装を採用するグレード「Si」の2WD・7人乗りがベース

車両となっています。ダークバイオレットマイカメタリックはノア専用色で、ヴォクシーには未設定。

G's専用フロント大型バンパー@新型ノアG's→  IMGP4638-1 (41).JPG

G’s専用フードモールをはじめ、G’s専用フロントグリル、G’s専用フロント大型バンパーで構成される

フロントフェイス。アグレッシブな装いとなりまして標準車とは別格の存在感となっていますよ~っ!

IMGP4638-1 (42).JPGIMGP4638-1 (43).JPGIMGP4638-1 (44).JPG 

さらに、LEDヘッドランプ(オートレベリング[ロービーム]機能付・G’s専用ブラックエクステンション

加飾)+LEDクリアランスランプが装備。ブラックエクステンション加飾はノアG'sのみ採用っ!

IMGP4638-1 (45).JPGIMGP4638-1 (46).JPGIMGP4638-1 (47).JPG 

G's専用フロント大型バンパーには、G’s専用LEDイルミネーションビームが装着されています。

また、バンパー中央に配されたスモークメッキ加飾やホイールアーチモール形状等も導入-。

IMGP4638-1 (5).JPG      ←G's専用エンブレム@フロントフェンダー

215/45R18タイヤ(ブリヂストン POTENZA RE050A)&7J G’s専用アルミホイール(エ

ンケイ製)が装着。こちらの車両は、メーカーオプション設定「ダークスパッタリング仕様」が選択。

IMGP4638-1.JPGIMGP4638-1 (2).JPGIMGP4638-1 (9).JPG 

G's専用チューニングサスペンションは…標準車比でフロントのバネレートが約1.6倍、リヤが約1.

3倍に強化されています。同時にアブソーバーも最適化されていますので安定感のある走りに。

IMGP4638-1 (3).JPGIMGP4638-1 (10).JPGIMGP4638-1 (37).JPG 

また、全高は標準車比でフロントが約20mm、リヤが約25mmダウン。パワーステアリングCPUが

G’s専用チューニングが施されている点にも注目です!G's専用サブマフラーも装備されサウンドも。

フロントホイールハウス後端スパッツ@ノアG's→  IMGP4638-1 (4).JPG

専用剛性アップパーツ&フロア下空力パーツも装着されていますのでこちらも要チェックですよ~!

ボディのフロント、センター、リヤに専用のブレースが装着されまして、ボディのねじれを抑制-。

IMGP4638-1 (6).JPGIMGP4638-1 (8).JPGIMGP4638-1 (7).JPG 

装着タイヤには…ブリヂストン POTENZA RE050Aが採用されています。また、オプションには、

スポーツブレーキパッドが設定!こちらの車両は、標準仕様ですのでシルバーカラーとなっています。

IMGP4638-1 (20).JPG

トヨタ・新型ノア Si "G's"(2WD・7人乗り)@インテリア

>>インテリアカラー:ブラック

ルーフやピラーガーニッシュ等もブラックで統一されたブラックインテリアが採用されています。専用

メーターやスエード調ファブリックの採用等で上質かつワンランク上のクオリティが提供されています。

IMGP4638-1 (31).JPG ←G's専用高輝度シルバーオプティトロンメーター

乗り込むとオプティトロンメーター(G’s専用高輝度シルバーパネル+レッド照明+G’sロゴ付) が

目に飛び込んできます。センターパネルにはG'sロゴやシルバーパネルで印象がガラリと変化-。

IMGP4638-1 (29).JPGIMGP4638-1 (32).JPGIMGP4638-1 (30).JPG 

本革巻き3本スポークステアリングホイール(シルバーステッチ+ディンプル+スポーク部:ダーク

シルバー塗装)が装備されています。グリップ部のディンプル加工でスポーティかつ滑りにくく。

IMGP4638-1 (27).JPGIMGP4638-1 (28).JPGIMGP4638-1 (36).JPG 

助手席大型オープントレイオーナメント(スエード調ファブリック)及び助手席大型オープントレイ

(シルバーステッチ+スエード調ファブリック)が装備されていますので素材感にも目が留まります。

本革巻きシフトノブ@シルバーステッチ+ディンプルIMGP4638-1 (33).JPG

この他、センタークラスターパネル(ピアノブラック塗装+ダークシルバー塗装)やプッシュ式フロン

トヒーターコントロールパネル(スイッチ部:ピアノブラック塗装) 等も装備されていますよ~っ。

IMGP4638-1 (34).JPGIMGP4638-1 (35).JPGIMGP4638-1 (38).JPG 

ドアトリム(スエード調ファブリック+シルバーステッチ)やインサイドドアハンドル(フロント:メッキ

)、ドアスイッチベース(ピアノブラック塗装)も上質なインテリアを演出しています。ステッチも!

IMGP4638-1 (22).JPGIMGP4638-1 (23).JPGIMGP4638-1 (21).JPG 

G’s専用フロントスポーティシート(運転席・助手席/G’sエンブレム付)も注目!シート表皮(メ

イン部:スエード調/サイド部:合成皮革+シルバーステッチ)はG's専用装備となっています。

IMGP4638-1 (24).JPG ←G's専用フロントスポーティシート@新型ノアG's

フロントシート中央にはG'sエンブレムが装着。ステッチもアクセントとなっていまして特別な雰囲気

が漂います。また、セカンドシート及びサードシートもフロント同様にコンビネーションシート表皮。

IMGP4638-1 (25).JPGIMGP4638-1 (18).JPGIMGP4638-1 (19).JPG 

マルチインフォメーションディスプレイ(4.2インチTFTカラー / G’s専用オープニング画面)やG’s

専用スタートスイッチ(レッド/G’sロゴ付)、アルミペダル(アクセル・ブレーキ)も専用装備☆

IMGP4638-1 (39).JPG

トヨタ・新型ノア Si"G's"(2WD・7人乗り)@リヤビュー

>>ボディカラー:ダークバイオレットマイカメタリック(9AF)

専用リヤ大型バンパーが装着されるリヤビュー。フロントバンパー同様にサイド部にハイグロスブラッ

ク仕上げとなるガーニッシュが装着されています。ワイドでローフォルムな印象なのもG'sならでは。

G’s専用リヤ大型バンパー@新型ノアG's→    IMGP4638-1 (15).JPG

バックドアガーニッシュには、G’s専用スモークメッキ加飾が採用されています。ダークカラーとなった

ことで引き締まった印象に。リフレクター部もSi標準車とは異なる形状となっていますのでこちらも。

IMGP4638-1 (11).JPGIMGP4638-1 (16).JPGIMGP4638-1 (14).JPG 

バックドア右下側にはフロントフェンダー同様にG's専用エンブレムが装着されています。ノア G's

はガソリン車のみの設定となっていますので、Tエンブレムのベース部はブラック仕様となります-。

IMGP4638-1 (12).JPGIMGP4638-1 (13).JPGIMGP4638-1 (17).JPG

presented by トヨタカローラ富山 本店

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事