ハリアーRXの業務日誌!?

フォード・マスタングの2010年モデルがデビューしたので

本日はフォード・マスタングのマイナーチェンジが発表されています。

 

 

 

 

なので、ちょっとフォードディーラーさんに。

 

 

新型のマスタングの展示車はありませんでした・・・・。

 

新型エスケープの展示車の用意&デビューフェアが12月を予定していることからすると、当然のことなのですけど。

 

 

旧モデルのGTクーペの展示車があったのでちょっと見せていただいて・・・。

 

 

 

 

新型マスタングの資料等は頂けておりません・・・。

 

 

 

新型マスタングの公式の情報を見ると、内外装の変更点がかなりありますね~。

 

エンジンの出力も上がっているようですし、足回りにも手が加えられているようで、マイナーチェンジと言ってもフルモデルチェンジに近い雰囲気があります。

 

 

エクステリアはMC前のデザインが基本とされているようですが、アグレッシブにプラスして、スタイリッシュな感じですね~。

 

 

 

従来通りV6モデルとV8モデルが用意されているようですね。

 

ボディ的にはクーペとコンバーチブルの2種類、グレード的にはV8 GTとV6の2種類の合計4パターンあります。

 

やはり本国仕様とはホイールデザイン等細部で異なっているようです。

写真を見る限りでは、リヤのウインカーがテールランプに内蔵されたように見えますが・・・・。

 

旧モデルの日本仕様はリヤウインカーをバンパーに埋め込んでいたのですが、テールランプにセットされるとなると本国仕様に近いルックスになるのかな~。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事