ハリアーRXの業務日誌!?

【新エクステリアデザイン採用】アウディ・TT/TTSの大幅改良後カタログ

​今回、スタンダードモデルにS lineエクステリアが標準で導入となりましてスポーティに進化。さらに、

全モデルで3Dハニカムメッシュとなる新シングルフレームグリルが採用となっています-。

NEC_3335-13 (2).JPG

アウディ・新型TT/TTSの大幅改良後カタログ

>>2019年4月現在版

新型TTS CoupeとS lineパッケージ装着車は、前後バンパー、サイドスカート、リアディフューザー

が一新されています。アクセントとなるシルバー色のサイドガーニッシュや、リヤバンパー左右にエアアウ

トレットデザイン等も採用となっていますので注目。

NEC_3335-13 (3).JPGNEC_3335-13 (4).JPGNEC_3335-13 (5).JPG

※ボディカラーには、新色としまして「ターボブルー(S lineパッケージ、TTS Coupe専用)」、「パ

ルスオレンジ」、「コスモブルーメタリック」の3色が追加設定されていますよ~っ!

NEC_3335-13 (6).JPGNEC_3335-13 (7).JPGNEC_3335-13 (8).JPG

シングルフレームグリルは、全モデルで3Dハニカムメッシュグリルが採用となり、スタンダードモデルはマッ

トブラックペイント、S lineパッケージ装着車はグロスブラックペイント、TTSは専用アルミルックインサー

ト付きマットブラックペイントとなります。

NEC_3335-13 (11).JPGNEC_3335-13 (12).JPGNEC_3335-13 (13).JPG

インテリアでは、従来のS lineパッケージ装着車のみ設定されていました「エクステンデッドアルミニウ

ムルックインテリア」が、「スタイルパッケージ」及び「コンフォートパッケージ」にも設定となっています。

NEC_3335-13 (14).JPGNEC_3335-13 (18).JPGNEC_3335-13 (19).JPG 

この他、レザーパッケージには、ドアアームレスト及びセンターコンソールが同色となるカラーエクステン

デッドレザーが上級モデルに新採用となり、S lineパッケージ装着車に「Sスポーツシート」が採用とな

っています。

NEC_3335-13 (20).JPGNEC_3335-13 (21).JPGNEC_3335-13 (1).JPG 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事