ハリアーRXの業務日誌!?

師走・・・

色々と忙しくなってくる時期ですね。

 

 

 

 

ディーラーさんも色々と忙しそうにしてらっしゃいます・・・。

 

 

タイヤ交換で大慌てになっていた頃からやっぱり忙しい感じになってきてますね~。

 

今日は、プレマシーの特別仕様車のリーフレットを貰いに北陸マツダ 野々市本店さんへ。

先日行った時には届いておらず・・・。やっと今日頂けました。

 

 

 

 

ショールームにはその特別仕様車らしいプレマシー(ブラック)が展示中。。。

 

帰りに2010年のカレンダーを頂いてきました。カレンダーを貰うともう今年も残りわずかなのかな、と・・・。

 

 

 

今年最後のご挨拶もありまして、営業の皆さん良いお年をお迎えください~!

 

 

 

 

 

 

今日、あるコンビニに立ち寄ると・・・、

京商のミニカーコレクション「ブリティッシュスポーツカー ミニカーコレクション」が目に入ってきまして、なんとなく買ってしまいました・・・(笑)。

 

そしたら、アストンマーティン・DBSクーペのミニカーを引き当てました~。

DBS好きなんですよね~!カラーはグリーンでしたけど・・・。

 

あっ、先日ミニカーショップでこのサークルKサンクス限定のミニカーが売られているのを見ましたが、DBSはプレミア価格が付いていまして・・・かなりのプライスタグです。。。

 

 

 

 

ブリティッシュスポーツカー・ミニカーコレクションは9月より発売されていましたシリーズになりますので売り切れのところもありますので・・・・。

 

 

 

 

 

 

アストンマーティンのニューモデルが色々とデビューしておりますが、なかなかお伝えできませんでした・・・・。

 

そういえば、各メディア等ではアストンマーティン・ラピードの日本での正式価格がほとんどお伝えされていないようなのですが・・・。

 

一応、日本での正式価格は、2268万円(税込)になります。

 

ということでして、DB9に近い価格設定になっていますね~。思っていたよりも安く、ちょっと欲しいですが(笑)。

メーカーオプションは他モデルよりちょっと少なめの設定ですが、ボディカラーとインテリアのセレクトは無限大ですよ~。価格はそれなりにプラスされますけどね~。

>>メーカーOP:アロイホイール、シートクーラー、リヤエンターテイメントシステムetc.

 

 

 

 

あとは、

先日、本国で発表され日本でもデビューすることがアナウンスされています特別仕様車、

DBS カーボンブラックスペシャルエディション」、「V12ヴァンテージ カーボンブラックスペシャルエディション」が、日本国内のアストンマーティン正規ディーラーにて受注がスタートするみたいですね。

 

ブラックを基調としたボディは気品があってジェントルマンな装いです。

といっても、アクセルペダルを踏み込むと・・・・・。

 

V12ヴァンテージの特別仕様車はなんだか気合が入っていますね。。ブライトフィニッシュグリルやアロイホイール等が装着されていますし、パフォーマンスドライビングコースも無償で体験できるプログラムも付帯してくるようですし、DBSよりもちょっと注目したいところです。

 

今後、正式な日本での価格も発表されますので、そのあたりにも注目してみたいですね。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事