ハリアーRXの業務日誌!?

レクサス富山さんにて

レクサス金沢御影さんに続いてレクサス富山さんへ行ってきました。

 

 

 

なぜ行ったかというと・・・・、

 

 

今回新設定されました「バージョンsz」が展示されるとの事で!

 

 

 

エントランスからショールーム奥へと進むと、ありました、新型ls460バージョンsz。

 

 

 

 

 

 

 

 

展示車両は、ムーンルーフやプリクラッシュセーフティシステム、パワートランク等のオプションを装着されていました。

 

 

 

標準モデルとはちょっと印象が違いますね~。

 

バージョンsz専用のグリルやアンダースポイラー、bbs製の19インチアルミホイールが目に飛び込んできます(笑)。

 

ブレンボ製の6ポッドキャリパーがフロントブレーキに採用されているところには脱帽です・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

サイドから見ても落ち着きがある感じにまとめられていますよね~。

サスペンションも専用のセッティングになっているとか。

 

 

 

どんな走りをしてくれるのか気になりますね~。

 

 

と思っていたら、この車両、後々「試乗車」になるんだそうです。

 

 

試乗車が用意されたら乗ってみたいですよね~。いや、乗りに行きますよ(笑)。

 

 

 

 

 

 

内装は意外と標準車と変わらない印象でしたが、

専用のスポーツシートや若干のコブ付きステアリングホイール、パドルシフトが装着されていますのでスポーティ感は若干あります。見た目以上に乗ると凄いかも・・・・!?

 

 

 

↑ステアリングのコブは非常にわかりにくいです・・・。

>>バージョンszは木目と本革とのコンビネーションタイプのステアリングの設定がありません。

 

 

 

 

 

 

今回のマイナーチェンジより、フルオーダー内装「l-select」が設定されています。

 

ショールームには、専用のサンプルも用意されていますので、手に取ってみることも可能です。

 

 

 

 

>>写真はlセレクトのサンプル棚。ここに、木目パネルや本革、ルーフライナー、ステッチのサンプルが収められています。

 

 

>>網杢(あみもく)のパネルは、年間の生産量が限られているそうで、その場でオーダーすることができないそう。一応、メーカーに受注状況を確認の上、生産可能と判断されると商談を進めることができるとか。

 

 

 

 

 

◇本日のお店情報◇

 

レクサス富山(富山トヨタ)

「レクサス富山」地図

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事