新型N-ONEは4つのデザイン観として、「Standard」・「Select」・「Premium」・「RS」が設定!
一段とアグレッシブなスタイルとなる「RS」の新設定や静粛性・利便性が向上されたのもポイント。
ホンダ・新型N-ONE RS(FF)@フロントビュー
>>ボディカラー:ブリティッシュグリーン・パール&ブラック(RS専用色)
今回設定されました「RS」は…ブラック基調のエクステリアパーツが備わりまして、引き締まったスタ
イルに。また、こちらはFF車のみの設定となり、レッドルーフ又はブラックルーフとの組み合わせとなる
RS専用ボディカラーが採用されています。新デザインとなりましたフロントグリルも注目ですよ~っ!
←ホンダ・新型N-ONE RS@フロント
RS専用装備としましては…ダーククロームメッキ・オーナメント付フロントグリル、サブリフレクターが
ブラック仕様のヘッドライト、ブラック・ドアサイドモール、ドアサッシュモール(ブラック)等が装着。
新型N-ONEには、軽自動車初の「遮音機能付フロントウインドウガラス」が採用されています!
また、エントリーグレードを除いて、「360°スーパーUV・IRカットパッケージ」も標準装備にっ☆
アウタードアハンドルはフロントグリル同様に「ダーククロームメッキ」仕様となり、ドアパネル下部のド
アサイドモールが「ブラック」仕様となり、引き締まったサイドビューとなっています。この他、足元には
、RS専用のブラック塗装となる「15インチアルミホイール(オールブラック)」も装着されています。
RS専用アクセントカラー付本革巻ステアリング→
インテリアもスポーティな演出!乗り込んだ瞬間に「RS専用アクセントカラーロアガーニッシュ付本革
巻ステアリングホイール(パンチング&スムースレザー、レッドユーロステッチ)」が目に留まります。
合わせて、RS専用本革巻セレクトレバー(パンチング&スムースレザー、レッドユーロステッチ)も
装備!エアアウトレットやメーターリング、オーディオパネル等にもレッドアクセントも配されています。
インテリアパネルには、RS専用の「スチールヘアライン調」が導入☆スポーティな印象に!マイナーチ
ェンジにて、急速充電対応タイプの充電用USBジャック2個が追加されているのもポイントです。
←ホンダ・新型N-ONE RS@リヤ
シート表皮は、「プライムスムース&ダブルラッセル」とのコンビネーションタイプとなっています。2トー
ンカラー仕様なのもっ!さらに、今回、レッドイルミネーションも新たに装備されていますよ~っ!
リヤでは、ダーククロームメッキ・リヤライセンスガーニッシュや大型テールゲート、ブラック・リヤバンパー
モール、LEDリヤコンビネーションランプ(スモークレンズ:ブラックサブリフレクター)も装着です!
>>リヤコンビネーションランプのサブリフレクターが「ブラック」仕様となるのはRSのみとなっています。
Supported by Honda Cars 北陸 白山村井店