ハリアーRXの業務日誌!?

アルファロメオ石川さんにて

久しぶりにアルファロメオ石川さんへ行ってきました。

 

 

 

以前はフォルクスワーゲンの正規ディーラーとして運営していたお店でしたが、現在はアルファロメオ石川としてアルファロメオ、フィアット各車を取り扱っています。

 

 

先週末は「アルファロメオ・mito imolaのデビューフェア」だったのですが、就活イベントがあったので行けていませんでした・・・・。

 

 

 

な・の・で!

 

 

今日、ちょっとimolaを見に行ってきました~。

 

 

 

 

 

イエローのボディカラーに専用のアルミホイールがなかなかいい感じですね~。

通常モデルのmitoも展示されていましたが、外装はこちらのほうがスポーティな印象。

 

インテリアはイエローのパイピング、ロゴ入りのフロアマットやコンソールに取り付けられた専用のimolaのプレートが特別な雰囲気を・・・・。

 

 

 

ちょっと驚いたのですが、ショールームはフィアット500だらけ~!

 

 

 

 

インターネット注文限定の「fiat 500 pink!」も展示中です。

 

これが展示されているとは思ってもいなかったので・・・。通常は滅多に出会わないモデルですし・・・。

 

 

 

 

 

アバルト500も展示中!

 

 

 

 

正規モデルの右ハンドルです。当たり前ですが(笑)。

 

北陸地方では滅多に見かけないモデルです~。アバルト正規ディーラーは無いので(アルファロメオ富山さんが北陸地方のサービススポットを担当しています)。

 

 

北陸地方で展示しているのはアルファロメオ石川さんだけではないでしょうか。

 

アバルト500が気になっていた方は見るチャンスです!!

 

 

 

 

一応、石川県では並行輸入の左ハンドルのアバルト500も乗っていらっしゃる方もいますよ。

たまに国道8号線で見かけるので・・・(笑)。

 

 

 

 

現在のショールームはこんな感じで・・・。

 

 

 

手前のブルーの500が特別仕様車の「dark and the city」で、

 

奥のブラックの500は、これまた特別仕様車の「fiat 500bydiesel」ですよ~。

 

 

ということは、500cを除けばフィアット500の一連のモデルが一度に見られますね~。

 

ショールーム外には通常の500(試乗車)もあるので!

 

別の展示場(ラブロ片町向かい)では500cのラウンジssも展示されているので要チェックです。

 

 

 

◇本日のお店情報◇

 

アルファロメオ石川

「アルファロメオ石川」地図


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

凌志 [2009年11月16日 22:21]
イタリア車は色とかデザインが本当に魅力的ですね。黄色のmito、ピンクのフィアット500、白のアバルト500…どの車も良く似合っています。
abarth 695 'tributo ferrari'(フェラーリディーラー用のアバルト500?)が気になっています。
正規輸入はあるのかな~
ハリアーrx [2009年11月16日 23:22]
凌志さん
イタリア車はお洒落ですよね~。
フェラーリ仕様の500は別格の存在ですよね。f1パドルが気になるところ。正規で導入されることがあれば一度は見て(乗って)みたい一台ですね~。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「インポート」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事